トップページ > 車種・メーカー > 2019年02月16日 > isFpCAAR0

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/3564 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010001310000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【SUBARU】5代目インプレッサPart51 【IMPREZA】
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.89

書き込みレス一覧

【SUBARU】5代目インプレッサPart51 【IMPREZA】
442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/02/16(土) 11:00:37.38 ID:isFpCAAR0
インプって現代版カローラみたいだよね。何も売りがない単なる実用車。
本家カローラが変わろうとしてるのに、インプは従来の保守的なカローラを追い求めるような。

>>437
インプだって300するじゃん。1.6なんてパワーはスカスカ、質感も軽並だし。
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.89
727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/02/16(土) 15:28:55.95 ID:isFpCAAR0
>>715
見えない所にコストが掛かってるって具体的に何処なん?
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.89
740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/02/16(土) 16:27:40.50 ID:isFpCAAR0
>>733
競合車種であるアクセラもゴルフもカロスポもディスクブレーキだけど?
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.89
743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/02/16(土) 16:36:18.96 ID:isFpCAAR0
制動力だけでみたらドラムブレーキの方が良いんだよ。
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.89
744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/02/16(土) 16:58:54.00 ID:isFpCAAR0
>>715
脚は真似できないって言うけど、なんの事?ビル脚はスバルのでは無いよ。
それにスバル車で脚周りが良いっていう評価を見た事がない。ダブルウィッシュボーンだか、マルチリンクだか知らんけど、どの車種も脚が硬すぎる。落ち着きがない、収束しない揺れとボロクソ評価しか見かけない。
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.89
748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/02/16(土) 17:26:41.95 ID:isFpCAAR0
>>745
スバオタってカタログスペックしか見てないんだよね。○○だから良いに違いない!高性能に違いない!みたいな。
ビル脚、ブレンボと言ったブランドに酔いしれるのもそう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。