トップページ > 車種・メーカー > 2019年02月15日 > PVbJIRI50

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/3291 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000146



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a347-yBG7 [221.191.234.36])
マツダのディーゼル車のカーボン蓄積は正常なの?
130係マークX vol.65
【TOYOTA】 GRスープラ Part29 【A90】

書き込みレス一覧

マツダのディーゼル車のカーボン蓄積は正常なの?
167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/02/15(金) 01:05:46.27 ID:PVbJIRI50
↑SKY-Dアンチの基地外がボコボコにされてて草ww
130係マークX vol.65
544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a347-yBG7 [221.191.234.36])[sage]:2019/02/15(金) 22:52:57.12 ID:PVbJIRI50
この日は話題のスープラにも試乗して、俊敏だがピーキーなそのハンドリングを味わっていたこともあり、ホイールベースが長いマークXが実にコントローラブル、むしろ安心感がある。
もちろんそれには理由があって、今度のマークX GRMNは前モデルにも増してモディファイが本格的。

マイチェンで構造用接着剤を採用した新型モノコックに、さらに252カ所ものスポットの増し打ち、とどめに各部にブレースを追加するなどガッチガチにボディを固めているのだ。
その一方、ダンパーにはKYB製のスウィングバルブ式を使うなど、セッティングはしなやか方向。
結果、ウェットでもじんわりグリップするいい塩梅にしなやかなハンドリングが醸し出されていたというわけである。
この、ビシッと強靭なボディに適度に固くしなやかな脚というコンセプトは、スポーツサルーン作りの王道ともいえるものだが、トヨタの量産車では残念ながらここまでの完成度の高いモデルはお目にかかれない。
【TOYOTA】 GRスープラ Part29 【A90】
273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/02/15(金) 23:26:12.97 ID:PVbJIRI50
https://www.supramkv.com/attachments/newestcompare-png.12498/
【TOYOTA】 GRスープラ Part29 【A90】
274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/02/15(金) 23:27:53.92 ID:PVbJIRI50
羽根キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



https://www.supramkv.com/attachments/upload_2019-2-14_17-43-8-jpeg.12491/
【TOYOTA】 GRスープラ Part29 【A90】
276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/02/15(金) 23:28:32.04 ID:PVbJIRI50
https://www.supramkv.com/attachments/upload_2019-2-14_17-43-18-jpeg.12492/
【TOYOTA】 GRスープラ Part29 【A90】
277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/02/15(金) 23:28:51.97 ID:PVbJIRI50
このホイールいいじゃん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。