トップページ > 車種・メーカー > 2019年02月15日 > AIXKK/be0

書き込み順位&時間帯一覧

88 位/3291 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001201000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【TOYOTA】 GRスープラ Part29 【A90】

書き込みレス一覧

【TOYOTA】 GRスープラ Part29 【A90】
180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/02/15(金) 03:46:14.86 ID:AIXKK/be0
トヨタが建設中の新しいテストコースにニュルブルクリンクのような山岳路も整備されるってやつ
今年春に稼働予定みたいだなと、ふと思い出した
【TOYOTA】 GRスープラ Part29 【A90】
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/02/15(金) 04:03:36.44 ID:AIXKK/be0
>>181
豊田岡崎の新テストコースはオーバルコースも造成されるのと
EV、FCV、自動運転とテストしないといけない事項が増えてる時世で東富士と手狭だからね
自動運転なんか特にテストコースのバリエーションが必要だし
他メーカーだって大規模な改修をしてるわけで、トヨタにだけ社長の道楽と言うのは違うぞ

ニュルでアタックするための車を自社開発してほしいってのは、その通りだけど
【TOYOTA】 GRスープラ Part29 【A90】
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/02/15(金) 04:08:16.64 ID:AIXKK/be0
>>182
次世代技術のテストは東富士で、市販車のテストは豊田岡崎になるみたいだな

スバルのテストコースは高速道路のサービスエリアとかラウンドアバウトみたいなのも用意してて
自動運転のためにテストコースも多種多様でメーカーを超えて協力してく事になりそうだなと
【TOYOTA】 GRスープラ Part29 【A90】
189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/02/15(金) 06:23:27.52 ID:AIXKK/be0
>>186
3000億円かけて行政等とすり合わせもして、ニュルブルクリンクを模したテストコースを「社長の道楽」で作るわけないだろ
さっきからトヨタを批判出来ればなんでもいい、嘘も百回言うみたいなくだらん性格だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。