トップページ > 車種・メーカー > 2019年02月10日 > 60UyanP/0

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/3447 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000001000036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a5f0-kRwR [122.18.180.74])
【SUBARU】5代目フォレスター(SKE) e-BOXER 1
【SUBARU】5代目(SK)フォレスター 24【FORESTER】
【SUBARU】5代目(SK9)フォレスター 27【FORESTER】

書き込みレス一覧

【SUBARU】5代目フォレスター(SKE) e-BOXER 1
300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/02/10(日) 09:30:36.45 ID:60UyanP/0
アドバンスは電動アシストだけど
【SUBARU】5代目フォレスター(SKE) e-BOXER 1
304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/02/10(日) 09:59:23.16 ID:60UyanP/0
スズキの軽2.0Lのエンジン積んでんのかすげえな普通車じゃん
【SUBARU】5代目(SK)フォレスター 24【FORESTER】
748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a5f0-kRwR [122.18.180.74])[]:2019/02/10(日) 18:40:02.68 ID:60UyanP/0
そういうのは宗教だから何を言っても無駄でしょ
ダクトテープでどうにかなるんだったら水道の配管とか超波動パワーでなんかがすごいことになるし古い煙突管は燃費効率が大幅に上がるだろう
【SUBARU】5代目(SK9)フォレスター 27【FORESTER】
258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a5f0-kRwR [122.18.180.74])[]:2019/02/10(日) 23:22:58.68 ID:60UyanP/0
OBDIIは検査用の端子でしょ
ぶっ続けでデータ取ってたら下手したらECU(エンジンをコントロールしてる基板)ぶっ壊すよ
【SUBARU】5代目(SK9)フォレスター 27【FORESTER】
260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a5f0-kRwR [122.18.180.74])[]:2019/02/10(日) 23:30:30.35 ID:60UyanP/0
いやOBDIIってただの受け取りオンリーじゃねえよ
【SUBARU】5代目(SK9)フォレスター 27【FORESTER】
263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a5f0-kRwR [122.18.180.74])[]:2019/02/10(日) 23:45:06.82 ID:60UyanP/0
>>261
ODBIIって接続した機器から普通にインタラプトかけてGET命令みたいな仕組みなんだろ?
じゃあGETでF5アタックみたいなバカ機器接続したら一発で落とせるじゃん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。