トップページ > 車種・メーカー > 2019年02月09日 > gsXoitqGK

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/3584 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000002001105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK8b-XDfA [05005019363889_nz])
【MAZDA】マツダ総合スレvol.131【Zoom-Zoom】

書き込みレス一覧

【MAZDA】マツダ総合スレvol.131【Zoom-Zoom】
931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK8b-XDfA [05005019363889_nz])[sage]:2019/02/09(土) 04:54:41.92 ID:gsXoitqGK
水素で燃焼改善されたロータリーって水素で燃焼改善されたレシプロに敵わないまでも肉薄するな
でもまだロータリーは潤滑油を毎回毎回、掃き捨ててしまっている問題が解決されていない
排気ポートから掃き捨てられるだけじゃない、吸気ポートでも排気ポートでも
ポート縁で油膜切れを起こした潤滑油が泡沫状に霧散し混合気に混じり排気される
だから排気ポートへ掃き捨てられた潤滑油も吸気ポートへ掃き出された潤滑油も同じ事
【MAZDA】マツダ総合スレvol.131【Zoom-Zoom】
939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK8b-XDfA [05005019363889_nz])[sage]:2019/02/09(土) 18:38:10.89 ID:gsXoitqGK
>>938
カルフォルニア州発企業平均燃費規制や欧州発CO2規制を舐め過ぎ
世界的な排気量・気筒数削減の流れを何も見てなさ過ぎ
V8をV12の代替とすべくドロドロ音を性能劣化なく鳴らなくする技術の開発、それで
V12をV8、V8をV6、V6を直4に順次ダウンサイジングしていっている
トヨタだって他社の過給ダウンサイジングとは異なるHV化ダウンサイジングとする事で
センチュリーをV12からV8に、LSの売れ筋をV8からV6に、クラウンの売れ筋もV6から直4にしている
ロータリーは着火回数がレシプロ4気筒相当にも関わらず
平均トルクに対する脈動トルクの特性は1ローターあたりレシプロ3気筒相当
よって4ローターはV8相当の着火回数に関わらずトルクはV12の特性
贅沢するにも3ローターで我慢しといた方が良い
今、企業平均燃費規制、CO2規制を前にフェラーリがピンチだが
フェラーリ以上に燃費が悪いランボルギーニとベントレーが更にピンチだ
【MAZDA】マツダ総合スレvol.131【Zoom-Zoom】
940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK8b-XDfA [05005019363889_nz])[sage]:2019/02/09(土) 18:52:58.42 ID:gsXoitqGK
>>938
また、3ローターの様な奇数ローターだと燃焼休止させるにあたり
やりくり制御が必要な2ローター、4ローター等偶数ローターとは異なり
作動室を1室ずつ休止させるだけで各作動室が満遍なく休止させられ
スムーズさも偶数ローターでの燃焼休止ほど損なわずに済む
偶数ローターでの燃焼休止にはやりくりの上手さ次第でスムーズさの出来不出来が決まる
【MAZDA】マツダ総合スレvol.131【Zoom-Zoom】
946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK8b-XDfA [05005019363889_nz])[sage]:2019/02/09(土) 21:00:50.00 ID:gsXoitqGK
>>941
ホテルカリフォルニアの誤聴かな?生まれてねーや
【MAZDA】マツダ総合スレvol.131【Zoom-Zoom】
951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK8b-XDfA [05005019363889_nz])[sage]:2019/02/09(土) 22:12:46.80 ID:gsXoitqGK
>>948
俺にレヴォーグを乗らすとかCVT壊させる気か


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。