トップページ > 車種・メーカー > 2019年02月09日 > QPHDKe190

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/3584 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000105001000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
名無しさb@そうだドラャCブへ行こう
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.88

書き込みレス一覧

スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.88
801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/02/09(土) 10:21:44.94 ID:QPHDKe190
>>785
流石にCセグとフラグシップ比べたら可哀想だろw
マツダのハンドルは細くてショボいし、触れたら革の質感が低くくてガッカリするんだろ?
レガシィのハンドルは現行とあまり変わらないが太くて握りやすく質感も高い
デザイン的にも見慣れた感じで落ち着く
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.88
873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/02/09(土) 12:19:50.96 ID:QPHDKe190
>>807
何を基準に質感高いとかほざけんの?
ツダヲタマジで消えねぇかなー
マツダは質感最低レベルだ、認めろ頼む認めてくれw
現実を見ようぜマジで
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.88
878 :名無しさb@そうだドラャCブへ行こう[]:2019/02/09(土) 12:33:08.67 ID:QPHDKe190
>>839
間違いないな
市場だけではなくて世間もスバルを絶賛してる
ショートCMの感動的様、まさにあれがスバルの世間からのイメージそのもの
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.88
880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/02/09(土) 12:35:20.21 ID:QPHDKe190
>>846
悪い麻雀知らないから、他の例えで頼む
パチンコパチスロで例えてくれないか?
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.88
883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/02/09(土) 12:40:50.71 ID:QPHDKe190
>>874
オウム返しw
知能が低い証拠だな、哀れw
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.88
885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/02/09(土) 12:46:55.64 ID:QPHDKe190
>>881
そう言う決めつけやめてくれ迷惑だ
つーか意味が分からん

>>882
パチンコ面白いだろ、普通に
アドレナリンが出る
スバルのWRXSTIで峠走る程ではないがw
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.88
917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/02/09(土) 15:06:13.93 ID:QPHDKe190
>>887
お前がそう思うなら勝手にしろバーカ
だがな、思い込み激しい奴って人生損してることだけは覚えておくんだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。