トップページ > 車種・メーカー > 2019年02月08日 > s2mwszXkr

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/3554 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001004100000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-w9fx [126.133.242.144])
名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd1-w9fx)
【MAZDA】NDロードスター納車待ち&オーナーVol.46
【MAZDA】NDロードスター Vol.208【幌・RF】

書き込みレス一覧

【MAZDA】NDロードスター納車待ち&オーナーVol.46
234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-w9fx [126.133.242.144])[sage]:2019/02/08(金) 09:37:23.23 ID:s2mwszXkr
対策品の話でガラスガイドのサビってあるじゃないですか
アレって対策後でもサビが度合いや程度は違えど発生してるレビュー見るけど
実際に保証切れてから発生して交換みたいな場合は工賃込みで幾らいるんだろうね
【MAZDA】NDロードスター納車待ち&オーナーVol.46
237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-w9fx [126.133.242.144])[sage]:2019/02/08(金) 12:19:22.29 ID:s2mwszXkr
>>235
対策後のを見せて貰ってる方が居たが、テープ位置の更なる変更だけで殆ど対策になってないらしい
初期の物より発生は遅いだろうから、裏を返せばサビを発見した時は保証切れでなんて事も
なので実費修理費は幾らなのかなと思って
【MAZDA】NDロードスター納車待ち&オーナーVol.46
238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-w9fx [126.133.242.144])[sage]:2019/02/08(金) 12:22:03.50 ID:s2mwszXkr
>>236

> 30周年記念モデル、やっぱり日本は幌1.5&RF2.0のみなのね
> わざわざ記念モデル1.5用にブレンボが入る特注16インチホイールまで作らせたとかw
>
> 北米の記念モデル2.0は500台即完で売り切れたみたいだし、日本でも早々に完売かね

レイズは個人からの依頼でも数を発注してくれたら特注サイズ造るから珍しい話でもない
みんカラ辺りで人数募って特注のTE37をオーダーしてる方がいる
【MAZDA】NDロードスター Vol.208【幌・RF】
13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd1-w9fx)[sage]:2019/02/08(金) 12:51:35.66 ID:s2mwszXkr
>>9
北米は日本円で380万付近
日本では1500ccになるから360万付近じゃないかな
【MAZDA】NDロードスター Vol.208【幌・RF】
15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd1-w9fx)[sage]:2019/02/08(金) 12:55:08.86 ID:s2mwszXkr
なんでレイズのホイールがZE40なんだろうね
TE37の方がロードスター乗りには人気あるんだから、そちらをベースで考えてくれたらいいのに
ZEのが高いし不人気だし
【MAZDA】NDロードスター Vol.208【幌・RF】
19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd1-w9fx)[sage]:2019/02/08(金) 13:07:01.90 ID:s2mwszXkr
>>16
そっそうか…
確かに余りに不人気ホイールなんでメーカーとの契約がバーゲン価格でになってんだろうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。