トップページ > 車種・メーカー > 2019年02月08日 > 0OV9d0480

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/3554 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000000000000011116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【2代目】マツダスピードアクセラPart23【MS】

書き込みレス一覧

【2代目】マツダスピードアクセラPart23【MS】
533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/02/08(金) 06:32:49.98 ID:0OV9d0480
>>531
新車時の慣らし運転じゃないんだから好きなように踏めばいいじゃん
アスペなの?
この車でのんびり走るだけならターボの意味がないから1.5にでも乗り換えた方がいいけどねw
【2代目】マツダスピードアクセラPart23【MS】
534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/02/08(金) 06:46:06.35 ID:0OV9d0480
>>531
フルノーマルなのか吸排気やecu弄ってるかでも変わってるくるんだよ
前者は260馬力程度、後者は300馬力以上出てる
馬力の違いでもアクセルの踏み方変わってくるからね
中古で買ったのならどっちなのか俺らは判断出来ないから改造具合を書いてくれないと何とも言えない
具体的に改造箇所書いてくれん?
【2代目】マツダスピードアクセラPart23【MS】
537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/02/08(金) 20:30:21.24 ID:0OV9d0480
>>535
社外ecuに変えてるとブーストの立ち上がりが良くなってアクセル開度が大きくなってスロットルが開きやすくなるからノーマルと同じ踏み加減だと急加速になったりするよ
聞かなくても分からないかな?
ノーマルで乗ってるの?
【2代目】マツダスピードアクセラPart23【MS】
539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/02/08(金) 21:09:10.46 ID:0OV9d0480
ちなみに俺はレブリミットも1000回転ぐらい上げてるから0-100は5.4秒だよ
新型シビックRより速いぞ
国産のFFでは速い方だよね
【2代目】マツダスピードアクセラPart23【MS】
541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/02/08(金) 22:27:05.38 ID:0OV9d0480
>>540
見ないと信用できないの?
ノーマルでも0-96が5.7秒なんだから
300馬力超えてたら0-100 5.4秒とか想像できないの?
【2代目】マツダスピードアクセラPart23【MS】
543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/02/08(金) 23:35:00.35 ID:0OV9d0480
>>542
アテンザ乗るぐらいならインプだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。