トップページ > 車種・メーカー > 2019年02月06日 > zBs7sUDZp

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/3499 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011011000010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spf1-Efdl [126.233.212.105])
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.54【SKYACTIV】

書き込みレス一覧

【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.54【SKYACTIV】
852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spf1-Efdl [126.233.212.105])[sage]:2019/02/06(水) 11:13:37.22 ID:zBs7sUDZp
上のティーザー、ほぼCX-3だろうね。あれだけオーバーハング取ってるとしたらCX-5以上での車体では巨大過ぎる。コンパクトなCX-3だからこそだと思う。
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.54【SKYACTIV】
856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spf1-Efdl [126.233.212.105])[sage]:2019/02/06(水) 12:17:18.21 ID:zBs7sUDZp
片道20分の通勤に使ってるアンポンタンですが、朝一出勤時8-9。夜の帰宅時10-11。
休みの日の市街地走りは10-13。
やはりこの時期は暖機運転をしないと平気でリッター2は落ちる。
当たり前ですが、距離走れば走るほど良いけど、長距離乗れば結局長時間燃料消費するからねぇ。
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.54【SKYACTIV】
874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spf1-Efdl [126.233.212.105])[sage]:2019/02/06(水) 14:50:14.10 ID:zBs7sUDZp
>>872
XDだけど。
片道5キロで信号多数、踏切あり、朝一渋滞有りの燃費悪化要素しか無い状況よ。
暖まってこれからって時には到着よ。

これでもガソリン月4000円で済むんだから優秀だわ。
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.54【SKYACTIV】
877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spf1-Efdl [126.233.212.105])[sage]:2019/02/06(水) 15:17:30.37 ID:zBs7sUDZp
>>875
分かってる。軽油だろ?
細かいことは勘弁してくれ。
普段の会話で月の軽油代いくら?とか、軽油スタンド行ってくる。とも言わないだろ。
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.54【SKYACTIV】
889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spf1-Efdl [126.233.212.105])[sage]:2019/02/06(水) 20:22:12.96 ID:zBs7sUDZp
>>886
やっぱりそのくらい?
5キロだとそんなとんなのかもね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。