トップページ > 車種・メーカー > 2019年02月06日 > hn6Ie0+5K

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/3499 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001010010000021006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK03-I7VR)
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK13-I7VR)
【TOYOTA】86/BRZ★155【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ

書き込みレス一覧

【TOYOTA】86/BRZ★155【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ
829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK03-I7VR)[sage]:2019/02/06(水) 09:27:54.70 ID:hn6Ie0+5K
パーツを取り寄せたり替えた所で修理整備点検車検すればいいじゃない?
どうせトヨタDに着て行く服無いんだしさ
【TOYOTA】86/BRZ★155【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ
833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK13-I7VR)[sage]:2019/02/06(水) 11:52:01.84 ID:hn6Ie0+5K
【もう不要!? やっぱり必要!?】これで決着「慣らし運転」は最新車でもやるべきか
新車を買ったときの楽しみといえば「慣らし運転」があるだろう。3000kmまでは3000rpm以下で走って、その後はオイル交換をして、なんていう「儀式」が
また楽しかったもの。
しかし自動車工場に見学にいくとエンジンは3000rpmどころかかなり高い回転数まで回されているし、本当に納車後に慣らし運転が必要なのか? と思うことも。
とはいえGT-Rのようにいまだに慣らし運転を公式に推奨している車種もある。こうなるとメーカーに問い合わせて、現代のクルマに慣らし運転が必要なのか調べました。

基本的には慣らし運転が不要なクルマが多い
靴や服といった身に着けるものが代表的だが、卸したてというのは硬さを感じ、使っていくうちに硬さが取れ、体に馴染んでくるものだ。
それは何万点という部品の集合体であるクルマも同じで、かつては新車を買ったら慣らし運転をするのが当たり前だった。
しかし、現代ではクルマの生産精度がよくなったという背景もあり、慣らし運転を意識することも少なくなった。若い人だと慣らし運転という
言葉すら知らない人も多いのかもしれない。

そこで当記事では「現代のクルマでも慣らし運転は必要なのか?」というテーマを考えてみたい。
まず「昔のクルマはなぜ慣らし運転が必要だったのか?」ということを考えると、部品の集合体であるクルマには部品同士が摺動(しゅうどう=擦れ合って動く)部分も無数にある。
それに加え、昔は生産精度もよくなかったため、新品の時に当たり≒馴染みを付けないと長期的にトラブルや不調の原因につながるというのが理由だ。
それが現代のクルマは冒頭に書いた通り生産精度が良くなっているため、特に日本車では取扱い説明書に「慣らし運転をしてください」と表記されているクルマはほとんどない。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190206-00010001-bestcar-bus_all
GT-Rは事細かに慣らし運転が指定されている
http://amd.c.yimg.jp/amd/20190206-00010001-bestcar-000-1-view.jpg
【TOYOTA】86/BRZ★155【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ
846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK13-I7VR)[sage]:2019/02/06(水) 14:44:36.57 ID:hn6Ie0+5K
まあまもなく電気車になるからミッション無くなるしな

エレクトリックサンダーだよ
【TOYOTA】86/BRZ★155【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ
857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK13-I7VR)[sage]:2019/02/06(水) 20:52:35.73 ID:hn6Ie0+5K
俺のもノーマルだから高須Cでカスタムしようか迷ってる
https://pbs.twimg.com/media/C93guQ_U0AEqQp2.jpg
【TOYOTA】86/BRZ★155【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ
859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK13-I7VR)[sage]:2019/02/06(水) 20:59:46.84 ID:hn6Ie0+5K
確かに右手で握ってたから俺は左曲がりなんだが
ぎっちょのシフトノブは右曲がりなのか確かめてみたいよな
【TOYOTA】86/BRZ★155【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ
863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK03-I7VR)[sage]:2019/02/06(水) 21:16:48.92 ID:hn6Ie0+5K
アストンマーチンっぽくていいよな
https://www.damd.co.jp/products/toyota/86vantage/images/86VANTAGEfrontbumper.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。