トップページ > 車種・メーカー > 2019年02月06日 > HuPb4Mrj

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/3499 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000141006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
プジョー3008 新型 3台目

書き込みレス一覧

プジョー3008 新型 3台目
458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/02/06(水) 19:16:32.25 ID:HuPb4Mrj
>>457
何万km(何ヶ月)でリアのローターとブレーキパッドの交換になるか
お互いデータ取ってここで報告するのも面白いと思うんだ

貴殿は手動でオンオフしない
私は手動でオンオフする
プジョー3008 新型 3台目
461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/02/06(水) 20:00:07.12 ID:HuPb4Mrj
電動パーキングを手動解除しないで走らせてると前より後ろを先に交換することになる
んじゃないかと思ってる(あくまで想像です)
もし、交換時の距離とパットの残量まで教えてもらえれば自分なりに今後どうした方が
よいという結論に至れるのでお願いしたい

もちろん電動パーキングを手動でオンオフするのとしないのでパッドやローターの
減り方が変わんないのなら私も手動でオンオフはしなくなると思う

ここまで書いといてなんだが、電動パーキングブレーキは別にワイヤーで
引っ張ってるんじゃ無いよね?私の記憶違いだといけないので・・・
>>459の書き込みを見て不安になってきたw
プジョー3008 新型 3台目
464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/02/06(水) 20:34:42.39 ID:HuPb4Mrj
>>462
おっしゃる通りですがプジョーは点検のたびにブレーキパッドの残量教えてくれる
みたいだから、また報告もらえると嬉しいです

間違いなければだけど、手動で解除してから走り出せば0スタートでパッドと
ローターが擦れることはないと思う(スタート時に磨耗しないと認識)
プジョー3008 新型 3台目
465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/02/06(水) 20:36:40.85 ID:HuPb4Mrj
>>463
調べてくれてありがとう
プジョー3008 新型 3台目
467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/02/06(水) 20:47:24.57 ID:HuPb4Mrj
>>466
話ややこしくしてすまないが自分が気になってるのは電動パーキングの
自動解除の方です(電動パーキングオフ)

自分が調べた範囲ではあるけど、アクセルONでじわじわと解除されるので
パッドもローターも擦れるんじゃないかな?って。

停車時は手動でやんなくてもいいと思ってる。けど、癖ついちゃってるから
手動でオンオフしてる(車が少しでも動くのは嫌いなので)
プジョー3008 新型 3台目
469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/02/06(水) 21:40:19.49 ID:HuPb4Mrj
私だって乱暴なブレーキ操作をしないようにしてますよ
>>462氏も乱暴にはブレーキしてないっぽいから、情報もらえるんならもらいたい
それぞれ二台の検証結果でどうかなんて断定出来ないけど電動パーキング車の
リアブレーキパッド交換が早いって聞いたもので気になってね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。