トップページ > 車種・メーカー > 2019年02月06日 > DsyZyDuAa

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/3499 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003200000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-kiTG)
【MAZDA】RX-8 part 295
【MAZDA】RX-8 part 296

書き込みレス一覧

【MAZDA】RX-8 part 295
985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-kiTG)[sage]:2019/02/06(水) 09:26:57.23 ID:DsyZyDuAa
>>969
サイドステップとリアウィングはSと一緒、前期とはウィングも少し変わってるしサイドステップは完全別物なんで混同してるんでは?
フロントはアントニオ猪木的なあこになっているだけでオーナーじゃなきゃ違いに気づかない程度
【MAZDA】RX-8 part 295
986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-kiTG)[sage]:2019/02/06(水) 09:31:05.98 ID:DsyZyDuAa
>>985
あれ?サイドはSだとオプションだったかな?
RSとSpRは内装とホイール色がちがう、ATのSpRはSバンパーでエアロ無しだから混乱する
【MAZDA】RX-8 part 296
5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-kiTG)[sage]:2019/02/06(水) 09:50:12.48 ID:DsyZyDuAa
前スレ最後の方で書いたが後期についてのネタを書いておく
RSとSpRのMTは内装とホイール色の違い程度、S、E、G(標準車)はバンパー含め形状は基本的に一緒、SpRのATはEにS足とガンメタホイールとSpRエンブレムが付く程度でエアロはオプション

前期と同じに見えるリアウィングも実はダウンフォースを得る為の変更かウィング上面が少しえぐられた形状に変更されてる
【MAZDA】RX-8 part 296
7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-kiTG)[sage]:2019/02/06(水) 10:10:17.14 ID:DsyZyDuAa
>>5
補足
RSとSpRのMTはフロントが大型エアロバンパー(顎がデカい)
フロントバンパーは前期のマツダスピード的なM'sバンパーがオプション設定されている
【MAZDA】RX-8 part 296
8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-kiTG)[sage]:2019/02/06(水) 10:19:02.51 ID:DsyZyDuAa
>>6
マイナーチェンジとは思えんくらいに変更されてるから台数あたりの製造原価を考えればコストアップだな、俺は前期からのSpR乗り換えだが造りが安くなっていると感じた事はないけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。