トップページ > 車種・メーカー > 2019年02月06日 > DdupWc7L0

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/3499 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000040001000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff55-S1Ul)
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【スズキ】4代目スイフトスポーツ 納車待ちPart15
【スズキ】4代目スイスポ(MT専用) #11【ZC33S】
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part35【ZC33S】

書き込みレス一覧

【スズキ】4代目スイフトスポーツ 納車待ちPart15
926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff55-S1Ul)[sage]:2019/02/06(水) 08:06:12.92 ID:DdupWc7L0
普通に考えると初回点検だな
【スズキ】4代目スイスポ(MT専用) #11【ZC33S】
324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff55-S1Ul)[sage]:2019/02/06(水) 08:10:54.80 ID:DdupWc7L0
33Sになる前からそうだけどサイズアップとなると215と235が定番だよね
間の225はメーター誤差とかの関係で適当な銘柄が無いのだろうか?
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part35【ZC33S】
387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/02/06(水) 08:37:02.23 ID:DdupWc7L0
>>382
筑波クラスになるとプロならMTが速いと思うが実際に計測した例が無いしメディアでこれからノーマルATが走る事も期待薄
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part35【ZC33S】
388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/02/06(水) 08:43:59.35 ID:DdupWc7L0
>>381
高速頻繁に使うならギア比の関係でATも考えた方がいいよ
MTは流れに乗ってても3000回転近くで回り続けるから運転楽しむドライブはいいが単なる移動だと気になる
6速100qで2500回転切るくらいのギアだといいんだが欧州仕様が国内でも採用されたら少し残念
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part35【ZC33S】
398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/02/06(水) 12:08:19.79 ID:DdupWc7L0
>>393
見た事あるけど筑波じゃなかったような
そもそも速いとは思うけどメジャーなカテゴリーにシーズン通して参戦した事のない小河諒はプロ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。