トップページ > 車種・メーカー > 2019年02月06日 > 2xeUJoLO

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/3499 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001102000110000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
新車販売台数ランキング総合スレ 172

書き込みレス一覧

新車販売台数ランキング総合スレ 172
704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/02/06(水) 09:40:00.46 ID:2xeUJoLO
>>702
モーター走行のiMMDの排気音が気になるとかwww

心配しなくても、あれ以上の広さ快適性は誰も望まないよ
広々快適インサイト恐るべしだね
新車販売台数ランキング総合スレ 172
708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/02/06(水) 10:33:13.21 ID:2xeUJoLO
セダンとしての完成度を追求したホンダの3代目「インサイト」の驚くべき進化

高速走行でさえ、車内は素晴らしく静か。これはエンジンがかかっていようがいまいが関係ない。
耳に届くのは、わずかなロードノイズのみ。「クルマの本質価値」の追求実現を実感させてくれる性能と言ってい。    
アクセルペダルを深く踏み込めば、当然、エンジンが始動する。
が、低中回転域ではその存在をほとんど感じさせないほどノイズが抑えられ、高回転まで回しても、快音が遠くから聞こえてくるような遮音・吸音性能が際立つ。
https://dime.jp/genre/658057/3/

遮音性も高い評価だね
新車販売台数ランキング総合スレ 172
717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/02/06(水) 12:00:16.98 ID:2xeUJoLO
>>715
早速、NXその他と比較されてCR-Vが最高評価だね
トヨタは何やってもホンダに負けて悔しいね
新車販売台数ランキング総合スレ 172
721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/02/06(水) 12:42:19.99 ID:2xeUJoLO
確かに、CR-Vより低評価のレクサスNXが、CR-Vの最高グレードより高額とか
ポンコツなのにぼったくるのは勘弁して欲しいよね
新車販売台数ランキング総合スレ 172
730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/02/06(水) 16:03:25.52 ID:2xeUJoLO
NX買うなら評価の高いCR-Vということか
ぼったくりポンコツレクサスはホンダに全敗なのが気になるよね
新車販売台数ランキング総合スレ 172
737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/02/06(水) 17:33:45.81 ID:2xeUJoLO
利口なユーザーは利益率の高いクルマ=ぼったくり、というのを知っているから選ばないよ
情強がホンダ車を選ぶのも無理はない
高性能なのに安いからね


コスパを考えたらカローラは無い
北米カーオブザイヤーの高性能シビックと同じ価格帯のカローラスポーツを、
たった116馬力で出してしまった格下メーカーがミジメとはまさにこの事

カローラスポーツGZ 116PS 242万円 ※狭い後席
ジェイドRS     150PS 256万円 ※セダンクラス最大級の後席スペース
シビックセダン    173PS 265万円 ※北米カーオブザイヤー

(´;ω;`)ブワッ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。