トップページ > 車種・メーカー > 2019年02月04日 > B1zZv/2g0

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/3512 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000001100001015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
★☆GC/GFインプレッサ FAQ-VER.94☆★

書き込みレス一覧

★☆GC/GFインプレッサ FAQ-VER.94☆★
767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/02/04(月) 08:28:56.97 ID:B1zZv/2g0
季節毎のセッティングなんて、やったことないけどなー
そもそもマージンとった空燃比で、必要な理由はないけどね
iscバルブが汚れやすい場合があるぐらいだっけ?
★☆GC/GFインプレッサ FAQ-VER.94☆★
776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/02/04(月) 15:51:07.06 ID:B1zZv/2g0
早い車がどんなものか、一度乗ってみたいとは若者じゃなくても思うに決まってるだろ
イニDやワイルドスピード見れば、特に思う奴が大勢でてくる
巷に安いスポーツカーが沢山あれば、売れるに決まってるよ
今はそれがないだけ
ミニバン1択なんて、家族持ちの発想だぞwww
★☆GC/GFインプレッサ FAQ-VER.94☆★
777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/02/04(月) 16:30:32.13 ID:B1zZv/2g0
羽はver5の社外コピーで、上面の羽が水平になってるのが見た目がいい
純正は上に微妙にふくらんでるのが今一
多分昔オプションに色々な車種のパーツ広告出してた業者のものだろう、画像はないけど

GV系の社外品かな?この羽もいい感じ
https://i.pinimg.com/originals/22/43/1c/22431ce604030276398975037055c573.jpg
★☆GC/GFインプレッサ FAQ-VER.94☆★
785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/02/04(月) 21:14:51.12 ID:B1zZv/2g0
>>783
後期だとつるしで低速トルクでて乗りやすくなり、最大ブースト1.2にして立ち上がり上げる設定と
急にアクセル踏んだ時の燃料増量して、レスポンス上げる
これだけでかなり満足できる
ブースト立ち上がりとアクセルのツキ向上は、個々の設定項目で数値を上げ下げするだけだから、めっちゃ簡単
ノックセンサー壊れてても、0.5病にならないのがいい
★☆GC/GFインプレッサ FAQ-VER.94☆★
788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/02/04(月) 23:36:45.78 ID:B1zZv/2g0
s201のフロントバンパーは白だとかっこいいよ
昔、ラックが事務化をs201のエアロでやってたけど、白でステッカーチューンした実物見たら格好良かった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。