トップページ > 車種・メーカー > 2019年02月04日 > +2GKGN5n0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/3512 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001011110002000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS143▼IMPREZA

書き込みレス一覧

SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS143▼IMPREZA
538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/02/04(月) 09:05:39.65 ID:+2GKGN5n0
おじさんセダンに、こんなデカイ羽根をわざわざ付けてるんだから、
一般人扱いはされないと思うよ。
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS143▼IMPREZA
542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/02/04(月) 11:22:38.05 ID:+2GKGN5n0
>>539
そうだね。一般人は通り過ぎる車なんか気にしないかもね。

でも、友達とか家族とか恋人とか、はたまた近所づきあいとか、何らかの理由で関わるひとが乗ってきた車はちゃんと見るし、
そこで目立つデカイ羽根が生えてたら、それなりの感情を抱くと思うよ。
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS143▼IMPREZA
568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/02/04(月) 12:57:45.25 ID:+2GKGN5n0
>>545
他人の目をしにしすぎだよ、
オタクだろうが変態だろうが別にいいじゃねーか。

そんなことない、そんなことない、誰も気にしない、誰も気にしない、と囀るから書いただけ。
他人の目が気になって仕方ないなら、さっさと他の車乗りなよ。
GVBはどう転んでも、そーゆー車だからさ。
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS143▼IMPREZA
571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/02/04(月) 13:01:47.64 ID:+2GKGN5n0
>>547
結構前だと結構キツイよw
GDBの頃は、乗せる女性の大半に引かれたわww
(今思うとオタブルーはダメだわ)
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS143▼IMPREZA
587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/02/04(月) 14:47:48.55 ID:+2GKGN5n0
>>575
同じかな?w
デカ羽根とかを指差して「え?なにこれ?」って引かれた事もあったからな、、、カローラでそんな事は無いと思うよ。

スカイラインクーペはベンツじゃないにしても、高級車のカテゴリにちゃんと入ってるのが凄いね。
やっぱり、そういうの分かるんじゃないかな。高級車とか、そうじゃないとか。軽とか、ミニバンとか、セダンとか、SUVとか、スポーツカーとか。

で、高級車でもスポーツカーでもないオッさんセダンにデカ羽根が生えてたら、、、車名は当たらなくても、オーナーはそういう人だと思われるのは仕方ない。
それを覚悟して乗るもんだと思ってる。
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS143▼IMPREZA
606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/02/04(月) 18:53:10.82 ID:+2GKGN5n0
>>593
ありゃ速いよ。

スカイラインハイブリッドはもっと速いらしいが。
まぁどっちにしろ値段がかなり上だからね。
280馬力規制がなくなってから、高級車もどんどん速くなってくね。

ただ、STIも300万円台の車としては相当速い。
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS143▼IMPREZA
607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/02/04(月) 18:57:45.76 ID:+2GKGN5n0
もはやMTに存在価値ナシ!? イマドキのATの強烈な進化っぷりとは

TEXT: 中谷明彦

>今や3ペダルでヒールアンドトウに固執するよりステアリングパドル操作に慣れ親しむほうが速さに通じる時代なのだ。

https://www.webcartop.jp/2019/02/328049/amp


、、中谷さんがそれ書くかよ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。