トップページ > 車種・メーカー > 2019年01月31日 > tOQUR3N+0

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/3163 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000102100000000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【TOYOTA】 新型スープラ Part26 【A90】

書き込みレス一覧

【TOYOTA】 新型スープラ Part26 【A90】
355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/01/31(木) 10:42:39.25 ID:tOQUR3N+0
プラットフォームってもっと基礎部分の認識
【TOYOTA】 新型スープラ Part26 【A90】
360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/01/31(木) 12:09:55.85 ID:tOQUR3N+0
80の現役当時、一番速いスーパーカーはそのBMWエンジンを搭載したマクラーレンF1だったという皮肉
【TOYOTA】 新型スープラ Part26 【A90】
372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/01/31(木) 12:52:00.50 ID:tOQUR3N+0
G30 540iMスポの筑波ラップが1分7秒だってことから、
新世代CLARプラットフォームの恐るべきポテンシャルはうかがえたわけだけど
その期待通り、M5はなんと吊るしで3秒前半を叩き出した
2tにも迫るような巨体だというのに、運動性能は一昔前のスーパースポーツ並みなのだから恐れ入る
で、今回のG29 Z4/A90スープラも土台はclarなんでそ?
これは期待できるよね
【TOYOTA】 新型スープラ Part26 【A90】
374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/01/31(木) 13:00:07.98 ID:tOQUR3N+0
軽最強説きた
【TOYOTA】 新型スープラ Part26 【A90】
435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/01/31(木) 23:26:49.52 ID:tOQUR3N+0
アメリカ人は基本的にパワー馬鹿だから直線番長が大好きなんだろうな
ゼロヨン界隈のスターが必ずしもテクニカルサーキットでもスターとは限らないのに
実際、公道でどやるために一番必要なのは直線の速さには違いないけどね
どうせ現代スポーツカーのコーナリング性能なんてとても素人には引き出せないのだから
限界が高すぎて
【TOYOTA】 新型スープラ Part26 【A90】
436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/01/31(木) 23:32:11.38 ID:tOQUR3N+0
>>419
多くの評論家の間では新型クラウンで一番愉しいグレードは
純粋ガソリン仕様の2.0rsだと言われてるようだけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。