トップページ > 車種・メーカー > 2019年01月31日 > fRzrq+sL0

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/3163 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000220106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 032b-jOWJ [133.218.37.63])
名無しさん@そうだドライブへ行こう
■■■レクサス LEXUS UX Part18 ■■■
【TOYOTA】ハリアーHARRIER【ZSU6/ASU6/AVU6】

書き込みレス一覧

■■■レクサス LEXUS UX Part18 ■■■
113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 032b-jOWJ [133.218.37.63])[]:2019/01/31(木) 01:00:18.51 ID:fRzrq+sL0
みんな残価ローンで買ってるの?
よくあるパターンだと思うけど、
例のごとく経費で買おうと思うんだが、どれがおすすめ?
【TOYOTA】ハリアーHARRIER【ZSU6/ASU6/AVU6】
881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/01/31(木) 19:17:05.55 ID:fRzrq+sL0
>>875
ほぼRX買い替えてるだろ。
30系ユーザが車格下のまがい物乗るとか満足度下がるだろ。

というか、そもそも30系と60系って見た目からして全然別物だし、ユーザ層被りようがない。
30系はいかにもな高級車の顔してるし、60系はもうちょっとかっこいい系の若者向けって感じ。
別物なのにハリアーって名前つけたのが最悪。
【TOYOTA】ハリアーHARRIER【ZSU6/ASU6/AVU6】
883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/01/31(木) 19:25:13.59 ID:fRzrq+sL0
>>882
RXの貫禄がわからないのは、君が若い。
60系の若さとRXの若さはぜんぜん違う。
【TOYOTA】ハリアーHARRIER【ZSU6/ASU6/AVU6】
886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/01/31(木) 20:20:06.10 ID:fRzrq+sL0
>>884
あんた常に一定期間で乗り換えないと爆発でもしてしまうのか。
同じ額出すにしても最新ハリアーがしょぼいならステイするのだって普通にあるだろ。
まぁ30系オーナーならRXが一番適格だと思うけど。RXも60系ハリアーも長い目で見れば大差無い額だし。
でもあの顔の系統が好きならレクサスでもないってのはわからなくもない。クラウンとかがまだ国内だと近いのかもね。
【TOYOTA】ハリアーHARRIER【ZSU6/ASU6/AVU6】
887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/01/31(木) 20:25:16.44 ID:fRzrq+sL0
>>881
10系、30系の後は結婚したのでセレナ買った後に、
今は自分用はミニクーパーだよ。
ただ、個人事業主になって余剰金出たので税金対策で、
経費でRX買うかLX買うか迷ってる所。LXが一番ありがたいけど四角いのが嫌い。

ハリアー全然関係ない人ですまんな。普通に30系までは大好きな車だったもんで、ちょくちょくチェックしてるんだよ。
【TOYOTA】ハリアーHARRIER【ZSU6/ASU6/AVU6】
898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/01/31(木) 22:23:47.42 ID:fRzrq+sL0
2012年までは30系が売られてたんだから、最後の世代はまだ6〜7年だろ。
それくらい乗り潰す人普通にいる。
みんながみんなリセールバリュー考えて乗り換えるわけじゃない。
しかもハリアーは壊れにくい。平気で25万キロくらい走るから、
尚更普通の人はそのまま乗ってしまう。
基本一般人の乗換動機なんて、家族が増えるか壊れるタイミングだからな。(俺はじめ感覚狂ってる人いるけど)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。