トップページ > 車種・メーカー > 2019年01月31日 > ZJhHRGH7M

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/3163 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000050000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MMeb-FZDD [123.224.203.48])
【MAZDA3】マツダ4代目アクセラVol.12【AXELA】
【MAZDA】マツダ総合スレvol.131【Zoom-Zoom】

書き込みレス一覧

【MAZDA3】マツダ4代目アクセラVol.12【AXELA】
242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MMeb-FZDD [123.224.203.48])[sage]:2019/01/31(木) 17:10:42.84 ID:ZJhHRGH7M
>>241
Xのキモは低回転からいきなり立ち上がるトルク特性だと思うからあんまり心配してない
低回転時のパワーはたぶん1.8Dよりも出るんじゃないか、それだけあれば日本の公道では特に問題ないしむしろ速く感じる

レスポンスもディーゼルよりいいらしいので期待してる
【MAZDA】マツダ総合スレvol.131【Zoom-Zoom】
669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MMeb-FZDD [123.224.203.48])[sage]:2019/01/31(木) 17:11:52.42 ID:ZJhHRGH7M
>>668
今出てる動画見る限り市販車もこのレベルじゃね?
【MAZDA3】マツダ4代目アクセラVol.12【AXELA】
252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MMeb-FZDD [123.224.203.48])[sage]:2019/01/31(木) 17:38:50.18 ID:ZJhHRGH7M
>>243
日本以外で乗る気なの??
あ、もしかして自分が乗らない前提で話してる?
【MAZDA3】マツダ4代目アクセラVol.12【AXELA】
256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MMeb-FZDD [123.224.203.48])[sage]:2019/01/31(木) 17:44:01.53 ID:ZJhHRGH7M
>>254
なるほど。自分で乗るぶんにはあのスペック(トルクカーブと燃費性能含む)で文句なしなんだが、
プレミアムブランドを向こうに回してヨーロッパとかで戦うなら力不足というのも、マツダ3単体で見るとわからないでもない

ただ、その辺の役割はこの後に控えてるラージ各車が担うんじゃないかなと考えると、ブランド全体としてはこれでいい気もする
【MAZDA3】マツダ4代目アクセラVol.12【AXELA】
257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MMeb-FZDD [123.224.203.48])[sage]:2019/01/31(木) 17:48:44.42 ID:ZJhHRGH7M
>>255
22XD乗ればわかるけど、トルクもりもりで走りやすいんだがレスポンスはガソリンにかなわないし
鼻先は重いしであんまり楽しくないんだよな、真っ直ぐ走り続けるだけなら最高なんだが

ロドスタRFの180馬力ちょい出る2.0NA載せてくれたらスポーツモデルとして楽しい感じになりそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。