トップページ > 車種・メーカー > 2019年01月30日 > 6b/TRAPyp

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/3228 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000111000001100010006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spf1-2X+y)
【SUBARU】スバル レヴォーグ 16 【2.0専用】

書き込みレス一覧

【SUBARU】スバル レヴォーグ 16 【2.0専用】
927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spf1-2X+y)[]:2019/01/30(水) 07:19:43.20 ID:6b/TRAPyp
何をブツブツ言ってんだ
トーナメントじゃないんやから、他社が安くていいのだしたらそれが標準になる
スバルからもよりいいのが出されるんだから喜ばしい事やないか
レヴォーグもエンジンや操作性に特化し過ぎてる
欧州並みの高速域やワインディングの乗り易さを目指しても、そんなの日本ではほぼ必要ない能力
何となくでレヴォーグ選んで300馬力や水平対向とかにニヤニヤして買っちゃう人間がほとんどなんだから
乗り心地や静粛性、内装の高級感出して、ちょい高い馬力乗せた方が売れる
ロータリー捨てたように水平対向も捨てる時代が来たかもしれん、MTが全然売れないから廃止された事実を重くみないと
時代は実用性を求めてる
【SUBARU】スバル レヴォーグ 16 【2.0専用】
932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spf1-2X+y)[]:2019/01/30(水) 08:32:32.69 ID:6b/TRAPyp
ホンマにレヴォーグ乗ってりゃ皆んな思うだろ
買う時は300馬力憧れるが、乗ったら別に馬力はそんないらんな、別にそこまで速度出さんし
路面のゴツゴツ拾うし、繋ぎ目は跳ねるし、後ろの乗り心地悪そうだな
最近の車なのに音うるさいな
内装もうちょい頑張ってほしいな

これがレヴォーグ乗りの大概が思ってる課題
それを200万のマツダ3が全部乗り越えた
400万すんだから新型レヴォーグは当たり前のように乗り越えて欲しい
【SUBARU】スバル レヴォーグ 16 【2.0専用】
935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spf1-2X+y)[]:2019/01/30(水) 09:25:51.89 ID:6b/TRAPyp
静かではない
ハイブリッドではない他の車乗ればわかる
路面の音もバンバン拾う
【SUBARU】スバル レヴォーグ 16 【2.0専用】
945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spf1-2X+y)[]:2019/01/30(水) 15:58:07.20 ID:6b/TRAPyp
>>937
レヴォーグ2.0乗ってる奴は
これ300馬力なんだ凄いな〜、水平対向エンジンで技術のスバルで昔ゼロ戦作ってたんだ〜、ガンダムみたいな見た目だな〜
これだけだろ?他に理由なんかあんのか?
【SUBARU】スバル レヴォーグ 16 【2.0専用】
951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spf1-2X+y)[]:2019/01/30(水) 16:50:17.25 ID:6b/TRAPyp
スバル乗る奴は謎のスバル信仰みたいな
スバル愛があるのよ
多少のネガティブな部分は目をつぶってあげる
だから俺はスバル車しか乗らない
なんなら四代続けてレガシーレヴォーグしか買ってない
ただここまで他が進化してくれば、スバルも追い上げて欲しい
不満なのは内装、静粛性、乗り心地
エンジンは今のままでこれを改善してくれって話
【SUBARU】スバル レヴォーグ 16 【2.0専用】
976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spf1-2X+y)[]:2019/01/30(水) 20:39:33.79 ID:6b/TRAPyp
なんだろな笑
安い車でも実現してるんだから、内装や静粛性乗り心地を改良して欲しいって話をしてるだけなのに頭悪い奴がわいてくるな笑
今のレヴォーグが最高で悪いとこはないっていう信者君の気持ちは分からなくはないが、今のままならレヴォーグは二流の車だという現実は認めないと
新型レヴォーグでキチンと改良して一流に近づけて欲しいって思うのは、全ユーザー共通の思いだろーよ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。