トップページ > 車種・メーカー > 2019年01月24日 > Q8v8MA94M

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/3331 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000012000110000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMbf-JZJK [153.249.234.63])
【MAZDA3】マツダ4代目アクセラVol.10【AXELA】

書き込みレス一覧

【MAZDA3】マツダ4代目アクセラVol.10【AXELA】
690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMbf-JZJK [153.249.234.63])[sage]:2019/01/24(木) 08:59:57.37 ID:Q8v8MA94M
>>678
2.2Dは重い車向けに低速トルク重視で、MSアクセラよりトルクは大きい。
アクセラとの相性は悪い。
【MAZDA3】マツダ4代目アクセラVol.10【AXELA】
692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMbf-JZJK [153.249.234.63])[sage]:2019/01/24(木) 09:05:03.67 ID:Q8v8MA94M
>>687
安いから、日本では一番売れてる。
【MAZDA3】マツダ4代目アクセラVol.10【AXELA】
693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMbf-JZJK [153.249.234.63])[sage]:2019/01/24(木) 09:11:44.97 ID:Q8v8MA94M
>>691
排気量によって税金が違うから、簡単に排気量を上げれない。
開発者のインタビューでXはもっと排気量あげたかったが、税金が高くなるので許可できないと経営側から言われたらしい。
【MAZDA3】マツダ4代目アクセラVol.10【AXELA】
733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMbf-JZJK [153.249.234.63])[sage]:2019/01/24(木) 13:03:49.32 ID:Q8v8MA94M
4気筒から3気筒でコストダウンされるが、ターボつけたらコストアップ。
トータルでは、ダウンサイジングターボの方が高くなる。
燃費も良くならず振動が増え、税金節約以外のメリットなし。
【MAZDA3】マツダ4代目アクセラVol.10【AXELA】
742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMbf-JZJK [153.249.234.63])[sage]:2019/01/24(木) 14:10:23.88 ID:Q8v8MA94M
>>734
欧州のカタログ燃費に有利なだけやぞ。
今はダウンサイジングターボは駄目だった、ライトサイジングってなってる。

>>737
エンジン多すぎると言いながら、俺の考えたエンジン出せとか狂ってる。。。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。