トップページ > 車種・メーカー > 2019年01月23日 > zYXxQtyO0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/3392 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000235



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.86
SUBARU▼スバル3代目(BH/BE)レガシィ 89▼LEGACY

書き込みレス一覧

スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.86
13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/01/23(水) 22:12:49.72 ID:zYXxQtyO0
生産停止っていうけど、影響のない車は生産できるんじゃないの?
アイサイトの電動パワステなんでしょ?
なんとなくレーンキープアシストとかの誤動作とかじゃないの?と思ってるんだけど。
SUBARU▼スバル3代目(BH/BE)レガシィ 89▼LEGACY
742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/01/23(水) 22:45:18.50 ID:zYXxQtyO0
>>736
懐かしい型番を見た。俺も持ってたな。

そういえば、マツキンのヘッドユニットの端子形状がカセットのとMDので
違うとかなんとかあった気がするなぁ。Clarion(Addzest)のCe-Netとか、
その前の奴とかで。

んで、マツキンアンプの接続端子のピンアサインはどっかで公開されてるから、自力で変換ケーブル作るってのもアリかもよ。
確か4ch分の±とウーファーの±とアンプコントロールだったと思う。
俺は作ってラインアウトのあるClarionの2DINナビに換装した。
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.86
21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/01/23(水) 23:15:27.37 ID:zYXxQtyO0
>>18
ttps://www.subaru.co.jp/press/file/uploads/news/2019_0123_001.pdf
SUBARU▼スバル3代目(BH/BE)レガシィ 89▼LEGACY
746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/01/23(水) 23:24:14.17 ID:zYXxQtyO0
>>737
燃料フィルタを交換してみる、とか。
SUBARU▼スバル3代目(BH/BE)レガシィ 89▼LEGACY
748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/01/23(水) 23:30:11.88 ID:zYXxQtyO0
>>747
普通はそうなんだけどね。
デラの人が燃料が送られてないって言ってるって話だから燃ポンよりは安いだろう燃料フィルタを交換してみるのは?と。

10万q以上走ってて無交換ならやった方が良いかもよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。