トップページ > 車種・メーカー > 2019年01月23日 > Wc8+vmSFd

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/3392 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011201000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-afSw)
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part9

書き込みレス一覧

【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part9
859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-afSw)[]:2019/01/23(水) 11:01:00.69 ID:Wc8+vmSFd
いくら何でもFF1.5CRVとFF2.0RAV4でCRVが高いと思う奴はおらんでしょう
いくらターボだなんだ言っても日本人もそこまで物わかりはよくない
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part9
867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-afSw)[]:2019/01/23(水) 12:54:58.63 ID:Wc8+vmSFd
ナビと言えばRAV4の多目的モニターも旧いPCが好きでなければガッカリするだろうみたいな事書いてあるな
上のリンク記事で
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part9
868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-afSw)[]:2019/01/23(水) 13:00:39.49 ID:Wc8+vmSFd
そりゃそうと、この車後付けナビしようとおもったらどこに付けるんだろう?
センターモニターはスマホ連携と車輌インタフェースで固定だよね?
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part9
871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-afSw)[]:2019/01/23(水) 13:16:07.53 ID:Wc8+vmSFd
C-HRは引っぺがせばDINサイズの穴が出来るな的な背後に装置スペースがありそうな形状だけど
今回のRAV4の奴はまさに衝立
ナビ入れるスペースがないような気がするんだが
となるとダッシュ貼り付け?
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part9
874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-afSw)[]:2019/01/23(水) 15:12:57.77 ID:Wc8+vmSFd
もしかしてあの衝立って据え付けじゃなくて1DINサイズの格納型ポップアップモニターか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。