トップページ > 車種・メーカー > 2019年01月23日 > G9i4rdSA0

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/3392 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001010000010000010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【TOYOTA】 新型スープラ Part24 【A90】
右ハンドルの ベンツ と BMW て安物なの?

書き込みレス一覧

【TOYOTA】 新型スープラ Part24 【A90】
832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/01/23(水) 06:42:45.43 ID:G9i4rdSA0
OEMのこと良く知らないから詳しい人がいたら教えてほしいんだけど、トヨタからBMWへはどういう形で金が支払われるの?

ここではマグナシュタイヤーのことはとりあえず置いといて、トヨタとBMWの関係として考えると、

1.最初にトヨタがBMWからベースとなるボディを買って、そこにスープラになるように部品をつけて組み立てていって販売し、客からの代金は全額トヨタに入る。
2.スープラとして売って、客から得た金額の○○%がBMWに支払われる契約。
3.スープラはBMWと協業して作るという取り決めのもと、契約費用として年間○○円をBMWに支払う。スープラが売れようが売れまいがBMWに払う金額は一定。
4.その他

どれ?
【TOYOTA】 新型スープラ Part24 【A90】
848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/01/23(水) 08:55:53.84 ID:G9i4rdSA0
>>842
詳しくありがとう
ためになりました

じゃあスープラに関連してBMW側が得られる利益としては、基本的にはスープラ1台につき〜とかっていうわけじゃなくて、「開発費(ドカッ)」って感じなんだね
それにプラスして部品販売で直接/間接的に利益を得ることと、生産規模拡大に伴うスケールメリット、ということか
【TOYOTA】 新型スープラ Part24 【A90】
883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/01/23(水) 14:08:06.05 ID:G9i4rdSA0
>>879
ちょうど色々知りたいと思ってるところだから、頭良いんだったら「すげー!参考になるわー!」って内容を書いてくれ
右ハンドルの ベンツ と BMW て安物なの?
99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/01/23(水) 20:17:55.45 ID:G9i4rdSA0
>>94
オーダーすれば発注から4-5ヶ月(あるいはそれ以上)待ちは仕方ないけど、値引きは必ずしもゼロじゃないよ
そのディーラーとの関係次第(こっちから求めたりしないし、別にゼロでも構わないけど)
MTだったら、オーダーして左ハンドルを選ぶメリットが上回る場合はある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。