トップページ > 車種・メーカー > 2019年01月22日 > fyO/pGAo0

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/3217 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000031000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1355-JbcW)
【TOYOTA】トヨタ ブレイド 55【BLADE】

書き込みレス一覧

【TOYOTA】トヨタ ブレイド 55【BLADE】
991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1355-JbcW)[sage]:2019/01/22(火) 04:33:04.31 ID:fyO/pGAo0
>>984
次スレでも良いんだけど、その不具合ってコーションランプが点灯するだけで物理的な障害は併発するんだろうか?
>>990さんのようなかなり危険な症状が出るんなら、リコール扱いにして欲しいもんだな

あと、>>990さんはその症状が出た時はコーションランプが点灯したっていう事で良いんだろうけど、点いた時にはもうそういう危険な症状が出ちゃってるのかな?怖いな〜
【TOYOTA】トヨタ ブレイド 55【BLADE】
994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1355-JbcW)[sage]:2019/01/22(火) 17:07:36.33 ID:fyO/pGAo0
そういやパワステのユニット、車庫の何処かにあるな
段差超える時、ステアリング周りからゴッ・・ゴっ・・と異音がして、修理に出したら7万もするアッシ交換された
結局、インタミシャフトが原因だったので、換え損
あの場所にモーター付いててアシストしてる形式ってモーターの回転ををウォームギアを経てアシストしてるんだったかな?
そりゃ重いだろうな
あと、もしかしたら>>993さんの車の事?かもしれないような修理工場のブログ
https://www.goo-net.com/pit/shop/0159345/blog/19730
【TOYOTA】トヨタ ブレイド 55【BLADE】
995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1355-JbcW)[sage]:2019/01/22(火) 17:24:17.74 ID:fyO/pGAo0
あ〜、結構いっぱいあるなぁ

ってか、こういう記事って殆どが新しい車を買う方向に誘導する記事なんだな・・ふぁっく

で、本家トヨタのサイト→https://toyota.jp/recall/kaisyu/110629_1.html
これを読む限りだと、ハンドルのアシスト自体が切れて超重ハンになってしまう事を明文化してないんだな
ずるいな、大人って
【TOYOTA】トヨタ ブレイド 55【BLADE】
996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1355-JbcW)[sage]:2019/01/22(火) 17:29:44.92 ID:fyO/pGAo0
埋めついでにもうちょっと書かせて
うちの今乗ってる後期2.4は平成22年製造なので、この延長の対象に入ってなかった
これって、対象の2年間に製造された車両に、不具合を内包したコンピューターが載ってるって事だと思うんだけど
さすがに頭に来るな、だって不具合を起こす部品って判ってるって事だよな?
【TOYOTA】トヨタ ブレイド 55【BLADE】
998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1355-JbcW)[sage]:2019/01/22(火) 18:16:44.51 ID:fyO/pGAo0
>>997
なるほど、そういう見方もできるのか
コーション点いて更にハンドル激重だと、直線がしばらく続くような場合でも、直ぐに判るか・・
どっちにしても恐ろしい経験でしたね、南無南無


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。