トップページ > 車種・メーカー > 2019年01月22日 > 1eDsTrH20

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/3217 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001121005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11bb-QFgl)
【TOYOTA】 新型スープラ Part24 【A90】
【CORVETTE】シボレーコルベット 39【GM】

書き込みレス一覧

【TOYOTA】 新型スープラ Part24 【A90】
749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/01/22(火) 18:18:09.41 ID:1eDsTrH20
>>735
>>744
>>747
昔の280馬力シリーズのカッコ良さ

1位 NSX
2位 FD
3位 70スープラ
4位 GTO前期
5位 Z32
6位 80スープラ
7位 R32/33/34
8位 Z33
9位 GTO後期


https://www.leithcars.com/blogs/1421/wp-content/uploads/2016/05/Beautiful-Acura-Nsx-Wallpapers-HD-1-1024x576.jpg
https://udn.webcartop.jp/wp-content/uploads/2016/04/1efad1b5aa917a846fa5b3fc11367269-680x510.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2361/2561733739_66f5fe6d0e.jpg
https://www.maxrev.de/files/2011/08/supra300zx.jpg
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCar/306970/p1.jpg?ct=2ea7d02c2fcf.jpg
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/usercar/000/000/863/828/863828/p1.jpg
【CORVETTE】シボレーコルベット 39【GM】
230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11bb-QFgl)[]:2019/01/22(火) 19:41:24.38 ID:1eDsTrH20
トップギアの後番組グランドツアーのシーズン3はじまったの見た?
マス カマ チャレの特集やってるけどおもしれーから見てみ

皆が気になる852馬力のチャレンジャーデーモン(悪魔)と
それに対抗して作られた1000馬力のカマロエクソシスト(悪魔祓い)が
ついにゼロヨン対決して決着がついたw
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/0G9GZXWH0XL7Y0EMU5AJHBRO6S/ref=atv_hm_hom_3_c_8syuGY_O9IVpU_1_1


デーモンて、通常走行モードからドラッグモードにする時
自分で
前輪の交換
ECUの交換
エアクリーナーの交換
で、1時間も小改造するのはジェレミーも呆れかえってて笑ったよ

でも 0-100km/h 2.3秒は凄すぎw
【CORVETTE】シボレーコルベット 39【GM】
232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11bb-QFgl)[]:2019/01/22(火) 20:19:31.42 ID:1eDsTrH20
しかしアメリカがほんと羨ましい
マス カマ チャレみたいに4万〜5万ドルのミドルグレードで450馬力級の高性能モデルが買えるし
自動車税とガソリンも激安で大排気量V8の維持も楽チン

日本もアメリカを見習って排気量によって増えまくる自動車税の累進制を辞めて
シェール革命で半永久的に供給可能になったガソリン (原油価格暴落済み) を
アメリカを見習ってリッター70円にしろよ・・・
日本はガソリンも税率が異常に高いしね

日本は大排気量車にどんだけ課税すりゃ気が済むんだよ・・・
【CORVETTE】シボレーコルベット 39【GM】
233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11bb-QFgl)[]:2019/01/22(火) 20:21:11.13 ID:1eDsTrH20
>>231
やっぱりあの3人はオモロイねw
今のトップギアはMCがイマイチ面白くないよね・・・
【CORVETTE】シボレーコルベット 39【GM】
236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11bb-QFgl)[]:2019/01/22(火) 21:23:45.65 ID:1eDsTrH20
>>235
ほんそれ解るわー

あと、マスタングなんて世界で1番売れてるスポーツモデルで2017年の年間販売数は12万台越え
そのうち4万台が輸出
そんな世界的人気モデルにも関わらず、日本はエコカーには購入時に補助金ガッツリ出す代わりに
大排気量車イジメの酷い税制のお陰で維持がキツ過ぎて日本じゃ売れずフォード日本撤退
もうアホでしょ・・・
https://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2018/02/feature-car-sales-2017_180215_14.jpg

>>234
C6Z06は良心的なショップで安く面倒みてもらってます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。