トップページ > 車種・メーカー > 2019年01月21日 > hl0wTBGa0

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/3174 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001010002000000010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
マツダはなぜ三流メーカーなのか Part.2
130系マークX vol.64

書き込みレス一覧

マツダはなぜ三流メーカーなのか Part.2
156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/01/21(月) 06:25:33.63 ID:hl0wTBGa0
>>155
じゃあ、マツダ工場内の大量殺人事件は?
マツダ社員寮での殺人事件は?
130系マークX vol.64
919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/01/21(月) 08:01:46.13 ID:hl0wTBGa0
FFとFRを海苔比べてFFの粗が分からない、安物のFFで満足出来る感性は別の意味で羨ましい。

FRのメリットは

回転半径の小ささによる車庫入れのスムーズさに始まって

操舵輪に駆動力が掛からないことによる街乗りでも分かるハンドリングの良さ。

前後重量配分の良さから来る
ヨッコイショ感の無い動的質感の高さ
ブレーキングの良さ
海苔心地の良さ

後輪駆動による高馬力、高トルク許容と発進性能の高さ。

比較対象にさえならないのにねぇ。

カッコだけFRに憧れてロングノーズにしたニセモノ(FF)を
有り難がってる時点で哀れ。
マツダはなぜ三流メーカーなのか Part.2
160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/01/21(月) 12:39:55.44 ID:hl0wTBGa0
>>159
そして今のところ其れが成功していたのが嘆かわしい。

ただ、株価みても分かるけど
市場はだんだんマツダの本質を理解してきたようで
マツダの株価は下落トレンド。
スカイXに株価はピクリとも反応してない。

あとはマツダの焼畑商法、
エビカニ評論家に絶賛させて情弱を釣り、
釣られた情弱がトラブルでマツダを離れる
新規の情弱を釣る・・
というサイクルをあと何周廻せるか
が見所ではある。
マツダはなぜ三流メーカーなのか Part.2
161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/01/21(月) 12:43:12.78 ID:hl0wTBGa0
>>157
マツダ工場内大量殺傷事件なら満足か?
130系マークX vol.64
941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/01/21(月) 20:32:17.56 ID:hl0wTBGa0
>>937
マークxスレを荒らした犯人は
「アテンザのホウガ〜」とうわごとのように繰り返しており・・

現実を受け入れられないようです。

※現実
>>919
>>935


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。