トップページ > 車種・メーカー > 2019年01月21日 > 2oqZMEog0

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/3174 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000004105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
マツダのディーゼル車のカーボン蓄積は正常なの?
マツダの下取り安すぎワロタ
【TOYOTA】 新型スープラ Part24 【A90】

書き込みレス一覧

マツダのディーゼル車のカーボン蓄積は正常なの?
45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/01/21(月) 21:01:37.32 ID:2oqZMEog0
ガソリンエンジンとディーゼルエンジンの圧縮比を合わせるコンセプトがそもそも無理だった
マツダの下取り安すぎワロタ
338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/01/21(月) 21:03:52.32 ID:2oqZMEog0
>>324
直列6気筒作るとか言ってた様な、、
まあトヨタからV6貰う方が早いけど
【TOYOTA】 新型スープラ Part24 【A90】
590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/01/21(月) 21:06:11.55 ID:2oqZMEog0
>>565
開発、と言うか企画立案者
【TOYOTA】 新型スープラ Part24 【A90】
591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/01/21(月) 21:07:17.31 ID:2oqZMEog0
>>561
只の係長、では無くて、ただの廉価モデル
【TOYOTA】 新型スープラ Part24 【A90】
629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/01/21(月) 22:40:31.25 ID:2oqZMEog0
>>623
製造依頼はOKとして
問題はエンジンがトヨタ製のモノが全く無いって事
4気筒だけでもトヨタ製(ヤマハ製?)なら言い訳出来た
4気筒はTURBOの必要性が無い
2500cc NAで十分


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。