トップページ > 車種・メーカー > 2019年01月04日 > T7I0uIFXx

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/2964 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020020000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxcf-6YBr [126.244.20.174])
名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxc5-6YBr)
■■■レクサス LEXUS UX Part16(修正) ■■■
【3代目】NEW BMW MINI Part28

書き込みレス一覧

■■■レクサス LEXUS UX Part16(修正) ■■■
864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxcf-6YBr [126.244.20.174])[sage]:2019/01/04(金) 14:21:58.86 ID:T7I0uIFXx
確かにゴルフRと比べると、UXなんてLブランドが欲しいポンコツだわな。
ゴルフのHL試乗した時でもCTよりか乗り心地いいし静かだった。
しいてレクサスの強みは寺にすべて任せておけば、多少金が掛かっても安心できる点。
DUO系の寺に聞いても実際いうほど壊れないないらしいし、JAPは排他的な国民性の象徴なんだって。
■■■レクサス LEXUS UX Part16(修正) ■■■
876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxcf-6YBr [126.244.20.174])[sage]:2019/01/04(金) 14:59:09.90 ID:T7I0uIFXx
>>873
ターボ付けたら実燃費5Km/Lになってしまうよ。
今のトヨタにダウンサイジング技術はないよ。
HVもエンジンに切り替わったときの非力さが吐き気催すほど酷い。
■■■レクサス LEXUS UX Part16(修正) ■■■
905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxcf-6YBr [126.244.20.174])[sage]:2019/01/04(金) 17:28:15.25 ID:T7I0uIFXx
ロケットスタート目指すなら排気量とかHVなんかよりも1.2T程度の排気量でDCTを
搭載すれば実現できる。その後の加速は排気量やEVなどで補えばいい。
【3代目】NEW BMW MINI Part28
69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxc5-6YBr)[sage]:2019/01/04(金) 17:33:07.71 ID:T7I0uIFXx
>>65
車自体に興味ないからMINI に乗るんじゃないかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。