トップページ > 車種・メーカー > 2019年01月04日 > 6cqVtHYc0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/2964 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000002100000000010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【スズキ】4代目 エスクード Part14【ESCUDO】

書き込みレス一覧

【スズキ】4代目 エスクード Part14【ESCUDO】
690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/01/04(金) 03:07:14.97 ID:6cqVtHYc0
林道までは今のSUVで十分だし、ブームとしてのSUVは、ちょっと前のワゴン替わりだよな。で舗装道路しか走らないから最低地上高も低いCX3やら、リフトダウンする奴も出てくる。
ハッチバックやセダンは時代遅れで、軽量の割にパワフルなエスクードはドンピシャなはずだ。
スイスポの人気ぶりに比べ、エスクードが売れないのは不思議だよなぁ。
【スズキ】4代目 エスクード Part14【ESCUDO】
697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/01/04(金) 09:53:51.87 ID:6cqVtHYc0
>>693
最低地上高さえあれば、四駆が必要なことは少ないね。荒れた林道はわだちが凹んでてW字になってるから中央の凸で底打つんよね。四駆は保険みたいなもんやね。
【スズキ】4代目 エスクード Part14【ESCUDO】
698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/01/04(金) 09:59:03.16 ID:6cqVtHYc0
>>696
オレもジジイだけど気楽なATとACCが魅力だ。ボケ防止にはMTがいいんだろうけどさ。
ぼちぼち契約するつもり。
【スズキ】4代目 エスクード Part14【ESCUDO】
700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/01/04(金) 10:58:42.81 ID:6cqVtHYc0
>>699
注文生産でプラス10万だったら買う?
メーカーのお客様相談室に要望を出してみよう。
【スズキ】4代目 エスクード Part14【ESCUDO】
709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/01/04(金) 20:36:47.76 ID:6cqVtHYc0
登山者用に開放されてる林道も多いんよ。で、定期的に整備されるんだが、整備前の荒れてるときはジムニー以外は無理って感じになってる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。