トップページ > 車種・メーカー > 2019年01月02日 > DwILTYcA0

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/2581 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000001110000000001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ae38-V9Z3)
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【TOYOTA】カローラ ツーリングスポーツ Part2
【新型】220系クラウンオーナー・納車待ちスレ 4
■■■【3代目】レクサス LEXUS IS 44■■■

書き込みレス一覧

【TOYOTA】カローラ ツーリングスポーツ Part2
388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ae38-V9Z3)[sage]:2019/01/02(水) 01:31:17.94 ID:DwILTYcA0
可変圧縮比ってメカ的には凄いんだけど、可変バルブタイミングで同じ効果だせるよね。既にアトキンソン(ミラー)サイクルで膨張率可変で動かしてるしさ。
イマイチ良さが分からない。
【TOYOTA】カローラ ツーリングスポーツ Part2
390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ae38-V9Z3)[sage]:2019/01/02(水) 09:46:21.07 ID:DwILTYcA0
ターボと併用前提なんだね。
可変バルブタイミングだと早めに吸気バルブ閉じれば、圧縮比落としたのと同じ効果が出るけど、混合気が入る量が減るからパワー的には不利。ということなんかな。
【新型】220系クラウンオーナー・納車待ちスレ 4
313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/01/02(水) 10:33:41.96 ID:DwILTYcA0
うちの家内は運転してくれるけど、下手くそ棒付けてくれと言われてる。(電動で伸びる奴、センサーの影響で付けられ無いんだね。付けられるのは出っぱなしの奴。)
センサーあるからと説得したが、ガリっていったら付けなきゃならんだろうなぁ。
■■■【3代目】レクサス LEXUS IS 44■■■
818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ae38-V9Z3)[sage]:2019/01/02(水) 11:40:54.70 ID:DwILTYcA0
モデル末期だからね。
せめてマイナーチェンジで安全装備やレーダークルーズ関係を最新にしてくれたら需要あるのに放置だし、それでいて値引き無しだし。もう売る気無いだろ。
【新型】220系クラウンオーナー・納車待ちスレ 4
320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/01/02(水) 21:31:11.79 ID:DwILTYcA0
フロントバンパーの下、擦ってしもたあぁ〜。
タイヤの前、盛り上がっててるトコ。
車止めより低いんだね。

皆さんも、フロント駐車は車止めまで行かないようにね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。