トップページ > 車種・メーカー > 2018年07月14日 > P3MNWYhd0

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/3579 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100110000010010106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.12
【TOYOTA】カローラスポーツ Part10【COROLLA】

書き込みレス一覧

【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.12
128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/07/14(土) 07:22:37.10 ID:P3MNWYhd0
>>122
普段はてっちんホイールにM/T履いて
アルミはスタッドレス用に回せばいいな
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.12
160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/07/14(土) 10:35:43.18 ID:P3MNWYhd0
>>152
そうは言ってもジムニーが月販千台ちょっとシエラは国内の販売が月販70とか80台のレベルだったんだぞ
国内販売目標台数(年間) 「ジムニー」 15,000台 「ジムニーシエラ」 1,200台は妥当な計画
この数字は発表直後だけの目標じゃないからな
スズキが何かできたとすれば、もう少し前から先行予約を実施して客の反応を見るぐらいだろ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.12
179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/07/14(土) 11:13:12.06 ID:P3MNWYhd0
>>165
ラインは基本的に24時間フル稼働していて問題があった時だけ止まる感じだよ
だから今のラインのままでは生産数をこれ以上増やすことはできない
通常増産が決まってラインを増やすのには何ヶ月か掛かる
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.12
283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/07/14(土) 17:37:45.19 ID:P3MNWYhd0
>>281
いやー、シエラを必要とする使用目的が特に無ければ
今までより小排気量の車に乗り換えるのは正直オススメしませんよ
ここは新型アクセラのHCCIエンジン(笑)の人柱になる流れかと
【TOYOTA】カローラスポーツ Part10【COROLLA】
915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/07/14(土) 20:09:50.96 ID:P3MNWYhd0
>>900
まだ乗ってないけど
ハンドルがやけに軽くてフラフラしてて乗り心地と内装等の目に付く所のできが良く
重量のわりにアクセル開け始めは元気良く飛び出すけどグッと踏むと伸びずにパワーが頭打ちになる
スポーツカーが好きな人には嫌われるけど長距離走って楽チンで良くも悪くもトヨタらしい車作りやろ?
【TOYOTA】カローラスポーツ Part10【COROLLA】
962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/07/14(土) 22:58:30.54 ID:P3MNWYhd0
しばらくしたら(2020年くらいに)1.6Lターボ追加されるってホント?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。