- 【MAZDA】NDロードスター Vol.197【幌・RF】
304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK2e-/Tci)[sage]:2018/07/12(木) 03:12:17.27 ID:rZugaBCnK - >>290 キャビン狭いから冷やす容量小さな設計なのよ だから想定外の暑さには
追いつかない 俺もRF先日街中走行中エアコンの冷えが悪く寺に聞いた ちなみにその時 メーターの温度は 39度だったよ
|
- 【MAZDA】NDロードスター納車待ち&オーナーVol.44
833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK8b-/Tci [07032450570287_eq])[sage]:2018/07/12(木) 03:46:25.58 ID:rZugaBCnK - >>832 あまりにも不謹慎だろ これだけの被災で個々の諸事情により人の入れ替わりは避けられんわな
製造業経験者として言うけど 設備に材料セットしてスイッチ押せば誰でも全く同じ寸法の物が出来るわけではない 設備のクセやその時入荷された材料の質によって品質がだいぶ変わるから それらを熟知した 工員以外が関わった物は品質のばらつき間違いない 検査は基本全数行わない 公差外見つかったとしても材料費無駄にできないから ロット単位で修正し出荷される 納期が迫ってるから細かい事には目をつぶり 上層部には報告されない 製造現場の現状
|
- 【MAZDA】NDロードスター納車待ち&オーナーVol.44
842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK8b-/Tci [07032450570287_eq])[sage]:2018/07/12(木) 12:37:54.53 ID:rZugaBCnK - >>838 お前アホか
車部品は多くの下請け工場が生産してんぞ
|