トップページ
>
車種・メーカー
>
2018年07月12日
>
mwNn+0Zu0
書き込み順位&時間帯一覧
89 位
/3868 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
1
0
0
0
0
0
0
0
2
0
0
0
0
1
0
0
1
0
0
0
0
0
0
5
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 71ab-YhBd [128.28.16.86])
【SUBARU】3代目スバルXV Part26【エックスブイ】
書き込みレス一覧
【SUBARU】3代目スバルXV Part26【エックスブイ】
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
(ワッチョイ 71ab-YhBd [128.28.16.86])
[abc]:2018/07/12(木) 01:07:31.71 ID:mwNn+0Zu0
逆にジムニーは高速道路で疲れそう
XVにはクルーズにレーンキープでハンドルアシストで楽々
【SUBARU】3代目スバルXV Part26【エックスブイ】
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
(ワッチョイ 71ab-YhBd [128.28.16.86])
[hhh]:2018/07/12(木) 09:07:23.30 ID:mwNn+0Zu0
プラグかぶり在る訳ない。
電子制御なのに、どこまでオトシメたいのか?
【SUBARU】3代目スバルXV Part26【エックスブイ】
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
(ワッチョイ 71ab-YhBd [128.28.16.86])
[hhh]:2018/07/12(木) 09:32:48.90 ID:mwNn+0Zu0
昔々、エンジンにキャブレターが付いてた頃にプラグかぶりと言う現象は在った
ガソリンと空気の混合比が適切でない時に起こる現象だったが
低燃費を行う現在、ガソリン混合比は極めて薄く成っている
現在の電子制御では起こらない現象
全くの無知か、嫌がらせか、支離滅裂なのか?
【SUBARU】3代目スバルXV Part26【エックスブイ】
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
(ワッチョイ 71ab-YhBd [128.28.16.86])
[bakakaomae]:2018/07/12(木) 14:15:56.28 ID:mwNn+0Zu0
車で舟漕ぎ状態なんて有りえんは
バカみたいな事書くな!
【SUBARU】3代目スバルXV Part26【エックスブイ】
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
(ワッチョイ 71ab-YhBd [128.28.16.86])
[abc]:2018/07/12(木) 17:06:43.30 ID:mwNn+0Zu0
米国ではインプレッサよりXVの方が売れている。
https://www.youtube.com/watch?v=PLdJ8HgkY4A
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。