- 【日産】ノートe-POWER納車待ち&オーナースレ12
585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/07/12(木) 19:16:49.71 ID:Qsk0+Q/c0 - >>583
合成油で1年1回でいい。
|
- 【日産】セレナC27 e-POWER専用 IP無 Part 3【HV】
971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/07/12(木) 20:27:32.92 ID:Qsk0+Q/c0 - >>970
おかしいだろ。 同じ車を大量に生産すれば、リコール台数は減るに決まってる。 種類が多くなればリコール率が増えるのは当たり前だ。 ポルシェのリコール率が低いのは高価でも満足度の高い車を目指すからだろうな。 ポルシェが安ければ認められるけど。
|
- 【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 IP有 6【EV・LEAF】
989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3d8-9V72 [133.236.110.174])[sage]:2018/07/12(木) 20:50:22.83 ID:Qsk0+Q/c0 - スマホはガンガン満充電にして、カラカラになるまで使うからねぇ。
毎日充電だし。 マネジメントが違うよね。 劣化は避けられないけど。 e-powerでいいんじゃないね?
|
- 【日産】ノートe-POWER納車待ち&オーナースレ12
589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/07/12(木) 21:02:56.43 ID:Qsk0+Q/c0 - >>588
エンジンは出来るだけ一定回転を続ける制御だからシビアコンディションではない。 エンジンには1番楽。 発電機に過度のメンテナンスは不要。
|