トップページ
>
車種・メーカー
>
2018年07月12日
>
SePt3RCy0
書き込み順位&時間帯一覧
229 位
/3868 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
[BMW] 初代 NEW MINI (R50/52/53) Part11 [ミニ]
書き込みレス一覧
[BMW] 初代 NEW MINI (R50/52/53) Part11 [ミニ]
780 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
[sage]:2018/07/12(木) 10:29:51.80 ID:SePt3RCy0
>>778
https://youtu.be/Xg4LzMM5k-I
こんな音?
[BMW] 初代 NEW MINI (R50/52/53) Part11 [ミニ]
781 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
[sage]:2018/07/12(木) 10:41:24.29 ID:SePt3RCy0
回転上がると消えるならスーチャーじゃないと思うよ。
スーチャー不良は動画みたいなギアが飛んだ音か
ベーン同士が当たるような金属音がする。
長いレンチとか耳に当てて、各部位に押し付けると簡易聴診器になるよ。
色んな音がすると思うけど「ガラガラ」はどの辺から聞こえる?
ベルトに巻き込まれに注意してね。
[BMW] 初代 NEW MINI (R50/52/53) Part11 [ミニ]
782 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
[sage]:2018/07/12(木) 10:45:36.96 ID:SePt3RCy0
継続した音ならオルタとかのベアリング、
回転数が変わる節目で聞こえなくなるなら
どこかのテンショナー、
ヘッドからチキチキしたタペット音ならバルブ周りの汚れ、
辺りかな?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。