トップページ > 車種・メーカー > 2018年07月12日 > BpJp6HTK0

書き込み順位&時間帯一覧

229 位/3868 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000100010000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【VW】パサート part.37【Passat】

書き込みレス一覧

【VW】パサート part.37【Passat】
580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/07/12(木) 04:42:50.63 ID:BpJp6HTK0
新車購入4年経過のオルトラ海苔
今年に入って3度エンジンストップ
発進時に極低回転から、そっとアクセルを踏み込むと、シフトアップせずにプッっと電源が落ちる感じ。。。
Dに持ち込むと、コンピュータに記録がないから様子を見てくれと言われた。
交差点内でエンジン停止し、非常に危険な目にあったと訴えたが、
再現性がない、コンピューターに記録がない、と対応して貰えず。

トラブルにはどんな原因が考えらる?
それと、Dはこのまま対応しないつもりなんだろうか?
【VW】パサート part.37【Passat】
585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/07/12(木) 10:03:35.69 ID:BpJp6HTK0
レス下さった皆様ありがとう。>>580です。

Dの見解では、バッテリー、プラグに問題はないということです。
「停車後、再始動が可能なので有れば、大きな問題はないと思うので、しばらく様子を見てくれの一点張り」。

4年間でサービス担当が2度変わりました。
一人目は納車後3が月程度で退社。
2人目は1度だけDで挨拶に来たものの2年半ほどで退社。
3人目は車検の案内時に担当が変更になったという知らせがあったが、顔を合わせたことがないよ言う状態。
サービスも店を訪問する度、顔が異なり、誰が担当なのか把握できない状態。

クルマは大変に気に入っていますし、4年間 故障もなかったのですが、、、Dは売りっぱなしの店だったのかな・・・

ウォルフィーや延長サービスの無料保証期間が後1年残っていますが、トラブルと認めないので使いようがない。
てか、、、あと1年、ノラリクラリと対応せず、保証期間、無料交換期間が過ぎるのを待ってるのでしょうか?
【VW】パサート part.37【Passat】
590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/07/12(木) 14:28:27.97 ID:BpJp6HTK0
指摘してみるのはイグニッションコイルですね。
それが原因として3度もエンストしているのに、コンピュータへの記録が残らないものなんでしょうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。