- 【RG1〜4】 3代目ステップワゴン専用 STEP 26
646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea36-LQig)[]:2018/07/12(木) 10:28:26.44 ID:4zHSdBcg0 - >>620
>>618です。10日に納車。そのまま200q程ドライブ楽しんでみた。 新東名、箱根など一回り〜 このスレでも多いRF1からの乗り換え組です。RF1も良い車だったけど RG3は滑らかっすな。特に高速で時代の移り変わり実感w 24Z って細かな気の利いた装備ついてて便利っすな。両側パワースライドとか こんな便利とは思わんかった。原始人なの自覚したw ステアリングの直径が小さくなった分なのかRF1よりハンドリングがやや重い感じ でも不快じゃなく「あ、違う」って印象なだけですけど。 箱根で7Speedモードは面白いけど慣れない分、ちょっとギクシャクw 皆、7Speedモードってどんな時にONにしてるんだろう?
|
- 【RG1〜4】 3代目ステップワゴン専用 STEP 26
647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea36-LQig)[]:2018/07/12(木) 10:34:40.68 ID:4zHSdBcg0 - それと燃費!RFより大排気量でパワフルなのに燃費良くてワロタよ。
新東名は旧東名より高速走行想定した設計なので、当然周囲の車の流れも速いけど スイ〜っとストレスなく加減速してくれますね。 RF1の感覚で加速、クルージングするとRF1より30q程速度域が割り増しされた感になっちゃうので これは早く矯正しないとマズイっすね。ミニバンじゃない感じって皆が言ってたの実感です。
|
- 【RG1〜4】 3代目ステップワゴン専用 STEP 26
649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea36-LQig)[]:2018/07/12(木) 12:39:04.09 ID:4zHSdBcg0 - なんかワイパーがチョット特殊?なんでしょうかね?
適合表に載ってない・・・?
|
- 【RG1〜4】 3代目ステップワゴン専用 STEP 26
651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea36-LQig)[]:2018/07/12(木) 16:24:31.60 ID:4zHSdBcg0 - >>650
ありがとうございます。読みました。汎用品もOKって事ですね。 ただ中古で買って2日目なので愛車が前期型なのですが(2006年初年度) >※前期型はブレード幅6mmだがビビリ対策品に交換後は幅10mmになる。 ビビり対策品を前オーナーが導入してるのか?してないのか??ってのすら分からないので。 そもそも「ビビリ対策品」ってのは何なの?って画像検索中です。
|