トップページ > 車種・メーカー > 2018年06月14日 > uO4SLJFRM

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/3404 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000111000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMbf-zUhj [153.157.126.126])
【MAZDA】マツダ3代目アクセラVol.217【AXELA】
【MAZDA】 マツダCX-3 Vol.85【SKYACTIV】

書き込みレス一覧

【MAZDA】マツダ3代目アクセラVol.217【AXELA】
497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMbf-zUhj [153.157.126.126])[sage]:2018/06/14(木) 11:35:46.64 ID:uO4SLJFRM
>>496
2.2Dだと15000キロオイル交換してなかったらエンジン壊れて保証対象外になったやつならいたな
10000はセーフかもしれないけど長く乗りたいならちゃんと5000キロでオイル交換しとけ
【MAZDA】マツダ3代目アクセラVol.217【AXELA】
512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMbf-zUhj [153.157.126.126])[sage]:2018/06/14(木) 16:02:59.96 ID:uO4SLJFRM
>>511
オイル交換めんどくさがるやつがいちいちそんなとこまめに見るわけないだろうよ
【MAZDA】 マツダCX-3 Vol.85【SKYACTIV】
538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMbf-zUhj [153.157.126.126])[sage]:2018/06/14(木) 17:00:56.26 ID:uO4SLJFRM
>>537
MTの話なんじゃない?
【MAZDA】マツダ3代目アクセラVol.217【AXELA】
516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMbf-zUhj [153.157.126.126])[sage]:2018/06/14(木) 18:53:51.45 ID:uO4SLJFRM
>>515
ボンネットも開けたことないタイプだと思うぞ>>496は
あーだこーだ浅知恵つけさせても結果不具合起こすタイプだろうから潔くディーラーの養分になってもらった方がいいだろ
【MAZDA】マツダ3代目アクセラVol.217【AXELA】
526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMbf-zUhj [153.157.126.126])[sage]:2018/06/14(木) 23:58:19.33 ID:uO4SLJFRM
>>523
それな!
国土交通省で4割以上の人が日常点検してないってデータもあるし、>>496はそのタイプだろうと予想できる
確かに正論なんだけど、なにも考えずに長く乗るにはディーラーでオイル5000キロ毎に交換しろって教えとく方がごちゃごちゃ言わずに早くて安心だよ
実際そうしてるディーゼルオーナー多いんじゃない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。