- 【SUZUKI】スプラッシュ part33【スズキ】
434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/06/14(木) 19:16:30.27 ID:BKIIYy+l0 - 何故かワイもデラでオイル交換したら満タン越えるあたりまで入れられた思い出が
上から少し抜いてもらった方が良いんちゃう。 真ん中あたりでいいってリクエストしたのに満タンオイル。 理由聞いたらオイル切れのほうが怖いのでって言ってたな。 でもたしかアマゾンなんかで売ってる丸っこいオイルチェンジャーは スプの場合オイルレベルゲージの穴が細くて使えないって話も ここで過去に会ったような気がする。
|
- 【SUZUKI】スプラッシュ part33【スズキ】
436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/06/14(木) 19:50:48.63 ID:BKIIYy+l0 - 画像見る限り、やばいくらい多いと思うよ。早めに少なくとも
レベルゲージの上端までは抜いて貰ったほうが良い。 多すぎると余分のオイルが必要の無い所に入り込むので危険と聴いたことが ある。整備士じゃないんで上手く説明できないが、自分で抜くか抜いて貰った 方が良い。
|
- 【SUZUKI】スプラッシュ part33【スズキ】
440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/06/14(木) 22:42:59.76 ID:BKIIYy+l0 - ビニールホース買ってきて、サイフォンの原理で500ccくらい自分で抜くしか
ないかな。言っても多めにいれる所多いよね。 ワイは最近デラでもどこでも(オイル無料と言われても)3L分だけオイル持参して エレメント交換時でもやってもらっている。足りなかったら自分で足すから良いと 言っている。無料分のオイルが余るって言われたときはフラッシングしてもらった。 スプが上抜き出来れば自分でやりたいんだが、
|