トップページ > 車種・メーカー > 2018年06月09日 > lywi+bEU0

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/3558 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000005000000106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b42-JNN+ [122.249.224.42])
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.161【DEMIO】
【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.174【DEMIO】

書き込みレス一覧

【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.161【DEMIO】
852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b42-JNN+ [122.249.224.42])[sage]:2018/06/09(土) 15:10:52.53 ID:lywi+bEU0
>>763
それ多分原因はタイヤ。
【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.161【DEMIO】
853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b42-JNN+ [122.249.224.42])[sage]:2018/06/09(土) 15:13:28.17 ID:lywi+bEU0
>>790
現行フィットHVは何度か運転しているけど、運転していて妙に狭いという
印象しかないわ。
【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.161【DEMIO】
855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b42-JNN+ [122.249.224.42])[sage]:2018/06/09(土) 15:24:55.58 ID:lywi+bEU0
>>775
法面乗り上げれば大抵の車は吹っ飛ぶわ。吹っ飛ばずに吸い付いて
アクロバティック機動できるのはルパン三世が乗ったチンクチェント位だろw

>松田の敏感ハンドルが原因と俺は観てる

あれ以上に有名なのだと岡山の国2で対向車線から吹っ飛んできて事故ったのが
あったが、その短絡的な推理だとあれはトヨタのゆるゆるの足回りが原因って
ことなんか?
【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.161【DEMIO】
856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b42-JNN+ [122.249.224.42])[sage]:2018/06/09(土) 15:26:27.55 ID:lywi+bEU0
>>854
あれ、多分燃料タンクとバッテリーのために足元がいびつに狭くなってるのと
ペダルレイアウトの性じゃないかな。
多分中の人は車の運転があまり好きじゃないんだろうな。
【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.174【DEMIO】
149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/06/09(土) 15:27:56.36 ID:lywi+bEU0
>>122
絶対? 何を根拠に断言しているのかわからないが
2年ちょっとで収支ひっくり返ったけど。
【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.174【DEMIO】
157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/06/09(土) 22:23:54.54 ID:lywi+bEU0
そりゃ死角はあるだろ、どんな車でも。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。