トップページ > 車種・メーカー > 2018年06月09日 > lfs213rx

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/3558 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000110011116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【HONDA】3代目フィット Part132【FIT3】

書き込みレス一覧

【HONDA】3代目フィット Part132【FIT3】
891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[のsage]:2018/06/09(土) 16:51:27.01 ID:lfs213rx
フィットHVで160km巡航はキツかったが
何処が余裕なんだ?

フィットは背が高いし空力面では厳しい
殆どの国産コンパクトは140km以上だと余裕ないよ
【HONDA】3代目フィット Part132【FIT3】
897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[のsage]:2018/06/09(土) 17:13:25.76 ID:lfs213rx
何かの雑誌で読んだのだが新東名で最高速の上限アップが行われると国産のコンパクト及び軽自動車は速度対応の為の対策費が結構バカにならないらしい
【HONDA】3代目フィット Part132【FIT3】
906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[のsage]:2018/06/09(土) 20:59:48.31 ID:lfs213rx
>>905
ゴメン高速でどうやったら35km出るのか教えて欲しいわ100km巡航で22kmくらいだし

60〜70kmくらいでEVに入る領域じゃないと30km台に突入しないのだが
【HONDA】3代目フィット Part132【FIT3】
909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[のsage]:2018/06/09(土) 21:28:43.35 ID:lfs213rx
>>908
じゃあ聞くけど高速ってどれくらいの領域だよ60〜80は中速じゃないのか?
【HONDA】3代目フィット Part132【FIT3】
915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[のsage]:2018/06/09(土) 22:16:11.90 ID:lfs213rx
WRXやVTEC乗ってたから飛ばしているのは認める

とりあえず車買ったら最高速チャレンジはするだろ?フィットHVでは180qは無理だった

燃費が伸びないのは16インチのSパッケージであることと外気温がまだ20℃いかないせいかな
【HONDA】3代目フィット Part132【FIT3】
924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[のsage]:2018/06/09(土) 23:53:02.92 ID:lfs213rx
>>922
イヤ無理あのシステムそこまで想定していないのか高速で飛ばし過ぎるとプログラムがエラー起こすのかクルージングで80qに落としてもギアが5速以上にアップ変速しなくなるバグがあるっぽいもちろんパドルでのアップも受け付けないし、ある程度DCTが冷えないとダメっぽい

リアサスもダンピング不足


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。