トップページ > 車種・メーカー > 2018年05月13日 > q1jJZ7X50

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/3505 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002100000000317



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d518-uwJI)
【TOYOTA】初代ヴィッツ Part48【Vitz】
【TOYOTA】カローラフィールダーPart95【FIELDER】

書き込みレス一覧

【TOYOTA】初代ヴィッツ Part48【Vitz】
338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2018/05/13(日) 12:20:11.04 ID:q1jJZ7X50
曲がる時カリカリするようになってきたな
どれくらいまで行くとドラシャ変え時なんだろうか
【TOYOTA】カローラフィールダーPart95【FIELDER】
110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d518-uwJI)[]:2018/05/13(日) 12:37:57.42 ID:q1jJZ7X50
ちょっとお聞きしたいのですが親父殿のカローラフィルダー(16万キロ走行)
でブレーキ踏み込み時『ギッギッギ』という音が鳴るんですがどういったことが
考えられるでしょうか?ドラシャも疑い最大までハンドルを切って走行もしたのですが
それは異音がしませんでした。なにか一般的に考えられる原因を教えていただけたらと・・
【TOYOTA】カローラフィールダーPart95【FIELDER】
111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d518-uwJI)[]:2018/05/13(日) 13:12:59.01 ID:q1jJZ7X50
上に付け加えてなのですがタイヤ交換後になったとのことでした。
ひょっとしてロータがタイヤと共締めなので交換の際にロータが微妙にずれて
縁にブレーキパッドが擦れたりしてるのでしょうか・・
【TOYOTA】カローラフィールダーPart95【FIELDER】
114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d518-uwJI)[]:2018/05/13(日) 22:05:51.51 ID:q1jJZ7X50
110です
回答ありがとうございます
タイヤ交換しただけのようです。
走ってるときにブレーキを踏むと鳴りますね鳴るタイミングはタイヤの回転に合ってる
感じです。停止中ではならないです。パッドですかね〜?
【TOYOTA】カローラフィールダーPart95【FIELDER】
116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d518-uwJI)[]:2018/05/13(日) 22:31:20.16 ID:q1jJZ7X50
ちょっと車屋に見せるように言ってみます。
ありがとうございました
【TOYOTA】カローラフィールダーPart95【FIELDER】
117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d518-uwJI)[]:2018/05/13(日) 22:59:23.20 ID:q1jJZ7X50
110です
youtubeで検索していたら同じような症状の物がありました
htps://www.youtube.com/watch?v=P3xnS0_gm4g
【TOYOTA】カローラフィールダーPart95【FIELDER】
119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d518-uwJI)[]:2018/05/13(日) 23:18:40.52 ID:q1jJZ7X50
何かしらの異音があると言ってくる親なのでまだインジケータのとこまでまだ逝ってないかも
しれません・・
ディスクは表面上は異常有りませんでした。
タイヤ交換の時にパッドに何か異物が入りこんだとかも考えられますかね・・
この動画の説明だと原因がはっきりしてないっぽいですね・・
いずれいちど見てもらった方がいいかもしれませんね・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。