トップページ > 車種・メーカー > 2018年05月13日 > L3hqKrk5O

書き込み順位&時間帯一覧

93 位/3505 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000120010000010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.57
スバルの燃費問題

書き込みレス一覧

スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.57
109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/05/13(日) 10:54:32.08 ID:L3hqKrk5O
>>107
> メーカーとしてはアイサイトでイメージを作ってシレっと直列エンジン化したかったんだと思うが、失敗。

いやシレっとやるのさえ土台無理だって
「スバル、縦置水平対向エンジン変速機生産ライン全廃問題」
「スバル、横置傾斜直列エンジン変速機生産ライン再編投資工面問題」
「スバル、トヨタにエンジン変速機供給して貰うにも愛知から遠過ぎ問題」
今さら「日産の栃木上三川や福島いわきから供給して貰うにも提携が切れてる」問題
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.57
111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/05/13(日) 11:03:08.88 ID:L3hqKrk5O
不正のスバルが言うにはリニアトロニックもWRX STI全開走行に3周もつってことだが
清水和夫がそれを否定してるな、レブまで回さず1・2周がやっと
CG誌が借りたスバル広報車が悉くオーバーヒートしてスバルに問い合わせたら
「そう言う車(走らす)じゃないので問題ではない」とダブスタ発言

どうしようもねぇな、ロドスタは疎かディーゼルにも負けるわけだわ
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.57
114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/05/13(日) 11:10:14.07 ID:L3hqKrk5O
>>112
S4だっけか?
スバルの燃費問題
700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/05/13(日) 14:38:03.73 ID:L3hqKrk5O
マツダが不正まみれならスバルは不正の権化
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.57
123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/05/13(日) 20:43:04.98 ID:L3hqKrk5O
マツダもスバルもピックアップやらんのけ

>>120
いや国内最低燃費スバルはもうちょっと燃費よくしろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。