トップページ > 車種・メーカー > 2018年04月30日 > ekvsDRt90

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/3136 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000310110000000107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【W205】メルセデス・ベンツCクラス67【S205】

書き込みレス一覧

【W205】メルセデス・ベンツCクラス67【S205】
149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/04/30(月) 10:49:10.38 ID:ekvsDRt90
>>148
ならアリだな。
【W205】メルセデス・ベンツCクラス67【S205】
150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/04/30(月) 10:50:31.35 ID:ekvsDRt90
>>140
それだと増設したサブウーファーからもフルレンジの音出るだけでは?
【W205】メルセデス・ベンツCクラス67【S205】
154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/04/30(月) 10:56:28.01 ID:ekvsDRt90
赤のレザーシートってクーペタイプになかったっけ?
【W205】メルセデス・ベンツCクラス67【S205】
161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/04/30(月) 11:53:19.82 ID:ekvsDRt90
>>159
ごめんこっちも読み違えてた。
アンプなし、フルレンジ出力のしょぼい純正サブウーファーから配線切って
アンプ内蔵のパワードサブウーファーへと繋ぎ変えるって意味ね。
【W205】メルセデス・ベンツCクラス67【S205】
167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/04/30(月) 13:46:29.83 ID:ekvsDRt90
何か急にシートカバーに興味が出てきたんだけど、
AMGラインのスポーツシートにも対応したシートカバーあるかな。
【W205】メルセデス・ベンツCクラス67【S205】
172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/04/30(月) 14:35:25.52 ID:ekvsDRt90
>>171
助手席足元の純正サブウーファーから分岐させて
パワードサブウーファー(こういうやつ http://amzn.asia/9JhPfYH
を助手席下にでも設置するのが一番楽かもね。
助手席側のヒューズボックスにはアクセサリー電源来てないから、
電源は別途引っ張ってこないといけないけど。
【W205】メルセデス・ベンツCクラス67【S205】
206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/04/30(月) 22:14:13.17 ID:ekvsDRt90
>>204
自分はC180 ローレウスワゴン乗りだから、センターコンソールのカーボン調改造、
いつかセンターコンソールに傷付いたらやってみようかなぁ思ってたけど、
結構出来がいいみたいだからすぐにでもやろうかなと思ったから参考になったよ。
シートカバーはスポーツシートに対応してるか不透明だからやるかどうかわからんけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。