トップページ > 車種・メーカー > 2018年04月30日 > R4O5S//C0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/3136 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000410000000000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f781-OUKG [124.159.201.167])
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part111【VEZEL】
【TOYOTA】C-HR Part58【小型街乗り】

書き込みレス一覧

【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part111【VEZEL】
652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f781-OUKG [124.159.201.167])[sage]:2018/04/30(月) 07:23:07.09 ID:R4O5S//C0
ヴェゼル スレの住人はなぜ同じ車なのに煽り合うの?
ガソリンもHVも同じヴェゼル だろうに
乗り味が違う?誤差だろ
値段が違う?そらパワーユニット違うから当たり前だろ
テールランプが違う?他車乗ってたらから見たら違いなんてわからんよ
たかだか300万前後の車でよくもここまで煽りあえるなと生暖かい目で見てるわw
リアが広くても硬いシートじゃ乗り心地悪いしパワーあってもその分燃費悪いし4wdあっても使う場面ないし内装はダサすぎる
買って後悔してるのかもしれんが、自分の選択を反省して黙って乗れ
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part111【VEZEL】
654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f781-OUKG [124.159.201.167])[sage]:2018/04/30(月) 07:29:35.47 ID:R4O5S//C0
そして言うに事欠いて「ハリアーより上」って腹いてえわ
その辺歩いてる一般人にアンケートとってみろ、どノーマルハリアーvsフルopヴェゼル 、どちらが高級に見えますか?ハリアー圧勝
高額車と高級車を一緒くたにすんな
あと、比較するならフルopハリアーと比較しないとおかしいだろ、そんくらいもわからんバカが乗る車ヴェゼル

ヴォクシーやノアは大きすぎる、アルベルハリアーは高すぎる、でもそこそこ広くて取り回しもしやすくて、お手頃だからヴェゼル 買いましたってやつが購入者の9割だろ
なのに無理して買った1割が他車を卑下して同じヴェゼル 乗りをバカにしあって承認欲求を満たそうと一生懸命になってる、それがヴェゼル オーナー

マジで気持ち悪っw
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part111【VEZEL】
656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f781-OUKG [124.159.201.167])[sage]:2018/04/30(月) 07:34:04.53 ID:R4O5S//C0
>俺はレクサスやハリアーとすれ違っても
>下に見てますよ

腹いてえw
「私はコンプレックスの塊です」って言ってるのがバレバレじゃん「私はどんなに無理してもレクサスハリアーは無理です」と


>ガソリン車がイメージ悪くしてるんですよ
こいつが一番ヴェゼル のイメージを悪くしてるってのがわからんのかな
こういうやつ知り合いにいなくてよかったと本気で思うわ
【TOYOTA】C-HR Part58【小型街乗り】
173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f781-OUKG [124.159.201.167])[sage]:2018/04/30(月) 07:56:23.33 ID:R4O5S//C0
>>165
それなんて車?H-RV?

おそらく答えた人は40代以上だね
そんなやつに間違われたからってなんの損があるの?
オバハン好きなの?
【TOYOTA】C-HR Part58【小型街乗り】
175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f781-OUKG [124.159.201.167])[sage]:2018/04/30(月) 08:15:36.60 ID:R4O5S//C0
>>174
つか、俺も試乗したり見積もり取るまでは名前おもいっくそ間違えてたわw
それこそHCR?CHV?みたいに
興味ない奴からしたらそんなもん
TWICEをトワイスってのが言ってムスメに笑われたし
【TOYOTA】C-HR Part58【小型街乗り】
218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f781-OUKG [124.159.201.167])[sage]:2018/04/30(月) 23:41:21.86 ID:R4O5S//C0
乗れば乗るほどいい車だなと感じる
固めのサスにホールド性の良いシート、高級感を感じる内装
社有車で乗ってたプリウスもいい車だと思ったがC-HRのスムーズさは本当に素晴らしい
俺の乗り方は出だしはかなりゆっくり踏み込むんだけどスルスルスルーってスピードが上がっていって気がついたらあっという間に60km超えてる
静粛性はいくとことなしだし燃費は言わずもがな
デザインは…まあ自分ではあまり見えないからよしとするw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。