トップページ > 車種・メーカー > 2018年04月30日 > QiQKWfYO0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/3136 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13200000001211010101101016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a367-VZ/W [210.255.249.118])
【MAZDA】NDロードスター Vol.190【幌・RF】
【MAZDA】マツダ3代目アテンザ Vol.143【ATENZA】

書き込みレス一覧

【MAZDA】NDロードスター Vol.190【幌・RF】
325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a367-VZ/W [210.255.249.118])[]:2018/04/30(月) 00:42:07.07 ID:QiQKWfYO0
Sは、脚が柔らかくLSDやリヤスタビも非装備でヒラヒラ(フラフラ)した感じの走りが好みの人向け。
昔のNAに近いフラフラした感じを表現したかったみたいだから、それが好みじゃないと向かない。
直進状態でビシッとした安定性がこの車に似合わないと思う人のみ受け入れることが可能。
1.5LのS系は、デフやデフケースが小さくオイル容量も小さい為、後付けLSDなども熱的に厳しい。
いくら車体価格が安いと言ってもチューニングベースに、あまり向かないグレード。軽さ最優先。
ノーマルの味を生かしヒラヒラ感と軽さを楽しむ為のd切り重視のグレード。

対してNR−Aは、ボディー剛性の向上を生かし、それに併せた脚の強化で接地感やロール量も
ある程度で抑えてあって普通に安定性求め、そこそこ速いペースでも安定て走りたい人向け。
サーキット走行を視野に入れ、制動系・駆動系・冷却系を余裕のある2・0Lモデルから流用したお買い得モデル。
スポ車として本来の運動性能求めたりチューニングしてくならコッチ。
【MAZDA】マツダ3代目アテンザ Vol.143【ATENZA】
129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a367-VZ/W [210.255.249.118])[]:2018/04/30(月) 01:09:43.67 ID:QiQKWfYO0
>>115
ディーゼルハイブリは、ガソリンハイブリほどのメリットが出せないんだよ。
ガソリンエンジンは、低中負荷でスロットルロスが生じるので、
エンジン回してる時は、スロットル全開の方が効率高い。
なのでスロットル全開近くでエンジン回し要らないトルクで発電し、低負荷は、モーターだけで走る。

ディーゼルは、スロットルが無いからスロットルロスが元々ほぼ無く、低中負荷でも効率低下が少ない。
ハイブリッドにして、エンジンとモーターを使い分けても大したメリットが出てこない。
せいぜい、マイルドハイブリにして制動回生の発電と発進加速のアシストのセットくらいしかできない。

>>117
宅配用のトラックだろ?
あれ、燃費対策って言うか環境対応のアピール。
車両価格高いのに燃費なんてほとんど変わらない維持費高いのメリット無し。
「ハイブリッド車」採用してますって企業アピール。
【MAZDA】マツダ3代目アテンザ Vol.143【ATENZA】
132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a367-VZ/W [210.255.249.118])[]:2018/04/30(月) 01:45:39.57 ID:QiQKWfYO0
>>131
燃費メリットも薄い、動力性能的メリットも薄いのに
車両価格の高い車を買う余裕ある購買層は、世界中でも少ないってことかと?
ディーゼル自動車自体が、経済性を重視したコスト優先のユーザーが多いだろうし。

ディーゼルハイブリも、自動車じゃなきゃ、鉄道でも戦車でも潜水艦でも実現し
それぞれ用途に合わせたメリットがあるから需要もあって作り続けられてるし
ディーゼルハイブリッドが主流な分野もある。重さが必要で価格が問題にならない分野。

ただし、ルマン24では、数年前までディーゼルハイブリが毎年勝ってた。
毎年勝ってディーゼルの燃料搭載量と瞬間燃料投入量が共にガソリンに比べかなり厳しくなり
勝てなくなったのもあったし市販車でVWの不正があったのでメーカーが投入止めた。
レースエンジンでも、同じ熱量の燃料投入ならディーゼルの方が出力高いし、燃費性能も高かった。
【MAZDA】NDロードスター Vol.190【幌・RF】
329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a367-VZ/W [210.255.249.118])[]:2018/04/30(月) 01:57:18.57 ID:QiQKWfYO0
>>327
2.0Lになったらなったで、出力・トルク増えて、全般的に一杯一杯になる部分が多いんだよね。
NDのミッションは、軽量化の為に上限トルクが2.0L基準で設計されてるらしいし、
冷却も2.0L用を1.5Lに使い回してるから余裕があるのであって2.0Lに使うと余裕は、無し。

元々ロードスターが軽量化最優先なので、全てに余裕がない。
軽い≒キャパに余裕が無い 
【MAZDA】NDロードスター Vol.190【幌・RF】
331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a367-VZ/W [210.255.249.118])[]:2018/04/30(月) 02:09:21.61 ID:QiQKWfYO0
>>328
>2・0とか何なんだよ。

「.」と「・」がキー隣同士だから間違えて打ってた。
ベッド寝そべって暗い中で半分寝ながらPC横置いてキーボード叩いてんでw
【MAZDA】NDロードスター Vol.190【幌・RF】
332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a367-VZ/W [210.255.249.118])[]:2018/04/30(月) 02:14:59.54 ID:QiQKWfYO0
>>330
2.0Lエンジンも今度のマイナーで別物になるらしいし、
国内も幌2.0Lいつかは、投入するだろうしねえ。

先に価格の高いRF売っておいてコスト回収して順次出すんだろうけど。
【MAZDA】マツダ3代目アテンザ Vol.143【ATENZA】
148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a367-VZ/W [210.255.249.118])[]:2018/04/30(月) 10:56:59.79 ID:QiQKWfYO0
>>139
>ディーゼルの超優遇が少しづつガソリンとイコールコンディションに近づいて勝てなくなった。
>最初からディーゼルがゲタを履かせてもらってただけ。

では無いねえ。
ルマンのレギュレーションは、排気量無制限・過給の有無は、制限なし。
だからディーゼルの方が有利なんで、各社ディーゼルを投入し始めた。効率高いんで。
ただし、熱量計算ベースの燃料搭載制限と、同じく熱量ベースの一周当りの燃料投入量に制限がある。

その結果、ピット回数とラップタイムのバランス取って各チームがエンジンの仕様を決める。
ディーゼルは、リーンバーンで熱効率が高い分、排気量が大きく、過給もすることになる。
ディーゼルが排気量が大きかろうが過給していようが、ガソリンより燃料消費してないから。

あと、ハイブリッドの場合、回生エネルギー量の制限がある。

24時間走って、燃料補給の為のピット回数が多く必要なレースだから、
一回のピットストップ時間に最低時間を決めて、それ以下の時間だとピットレーンで停まる必要がある
ピットストップに時間が食われる以上、その回数抑制と、ラップタイム(出力)のバランスを取る必要がある。
なので効率に勝るディーゼルが勝ってた。

ここ数年ガソリンのポルシェが勝ち出したのは
熱量ベースでガソリン車の方が燃料搭載量が多い(容積で約3割、熱量ベースで約2割多い)
同じく熱量ベースでガソリン車の一周あたりの燃料投入量の方が6%程度高いレギュレーション。
明らかにガソリン有利なレギュレーションになっておりガソリンが勝って当たりまえ。

市販車でのVW不正が明るみになって、ディーゼルが再び影の存在になっただけ。
【MAZDA】マツダ3代目アテンザ Vol.143【ATENZA】
149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a367-VZ/W [210.255.249.118])[]:2018/04/30(月) 11:07:39.17 ID:QiQKWfYO0
ちなみに、ここ最近ルマンで勝ってるディーゼル出してたアウディーも
ガソリンターボで出てるポルシェも、同じVWグループ傘下の会社な。

うがった見方すれば、同じグループ会社内で看板の掛け替えしながら
VWのディーゼル問題をきっかけにレースからディーゼルをフェードアウトさせただけ。
不正問題で、ディーゼルのイメージが一度地に堕ちたから。
【MAZDA】NDロードスター Vol.190【幌・RF】
365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a367-VZ/W [210.255.249.118])[]:2018/04/30(月) 11:25:27.43 ID:QiQKWfYO0
>>351 >>353
1.5Lをロードスター用にした時、ハイオク仕様になったのもあるだろうけど、
全域でトルク低下が無かったどころか、全域トルク上がってる。トルクの谷も無い。
2.0Lは、一旦ハイオク仕様にしてから更に今回カム変更などやってるしどうなんだろうね?

ただし、
近接騒音規制なんかクリアさす為、あえて測定回転域のみトルク下げてある可能性もあり。
【MAZDA】NDロードスター Vol.190【幌・RF】
378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a367-VZ/W [210.255.249.118])[]:2018/04/30(月) 12:38:27.33 ID:QiQKWfYO0
>>368
>既存ユーザー置いてきぼりのマイチェンするんだな

ユーザーによっては、そのタイミングでしか車が買えない人もいるし、
新しい機構が組み込まれた車をいち早く購入したいユーザーも居るからだろ。
特にRFなんて、「RHT!RHT!」言ってたのが多いから、そう言う層の為にいち早く国内投入しただけ。
1.5Lの投入だって一緒。「d切り!d切り!」って喚いてた連中の需要満たす為。
その時点で、納得できる車を消費者が選び買う買わないを判断するのも消費者。

そもそもNDロードスター自体、今回プラットフォーム・ボディー(RF含む)・2.0L&1.5Lエンジン・ミッションの
新規開発が全て重なった上に会社傾きかけて株式増資行いながら他の新型車種も数多く新規開発の状況下、
限られた人員と、限られた開発資金の中で出来上がった物を矢継ぎ早に供給する状況。
しかも開発コストを効率良く回収の為、新機構を小出しにし、その都度商品価値を見出しながら
ユーザーに買わせて永続的に利益を生み出してかないとマツダそのものが立ち行かない。
既に購入したユーザーの目線を気にするばかりじゃマツダと言う弱小メーカーは、潰れる。

だから「2.0L幌」と言う最終兵器が国内では、永遠とモデル末期まで登場させられないはず。
それで、いいと思う。
モデル末期の完成形・最終形が出るまで買わないって層の納得できる形で出るなら。
最終形出ても気に入らないなら次のフルモデル待てば済む話だし。
【MAZDA】NDロードスター Vol.190【幌・RF】
383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a367-VZ/W [210.255.249.118])[]:2018/04/30(月) 13:03:42.41 ID:QiQKWfYO0
>>380
>幌2.0と同じく海外のみのMCな気がしてならん

流石にそれは、ないだろ?
新型エンジンと旧型エンジンを長期に渡り並行生産行うなど非効率の極み。

例えば年末CX−8登場で2.2Lディーゼルエンジンがタービンや制御の変更で従来よりパワーアップしたが、
その後、CX−5もマイナー入って、アテンザも5月中にMCモデルが登場しパワーアップされる。
順次MCを伴いながら変更されてく。輸出や向け先によってどの市場が優先的にMC入るか遅れるかの違い。
アテンザ(6)は、国内より輸出が多いから国内より海外のMCがかなり早いだけ。
【MAZDA】マツダ3代目アテンザ Vol.143【ATENZA】
153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a367-VZ/W [210.255.249.118])[]:2018/04/30(月) 15:17:26.42 ID:QiQKWfYO0
>>150
>シンプルに同排気量、気筒数のNAエンジン、同車重、同タンク容量でレースしようや」
>ってなったらディーゼル終了。

ガラパゴス・単純安直脳ばかりだから日本のレースは、盛り上がらないし衰退する。
それ、何時の時代の美学だよ?「高回転高出力」www

それって、F1やmotoGPなどのスプリントレースだよね?
それらでもダウンサイズターボやハイブリッドを投入したり回転数制限など
燃費制限(燃料使用量制限)入れて環境性能をある程度考える時代だよねえ?

「空気は、無料」「燃料は、有料」 金(燃料)突っ込めば簡単に速くなるのが当たり前。
空気をいくら使っても(って言っても酸素の使用量変わらないけど)、
燃料を有効利用してこそ技術の発展に貢献するんだよ。燃料の使用量=CO2排出量。

空気投入量=燃料の使用量=出力ってのが理論空燃比ベースの思考回路しかないガソリン安直脳の特徴。

ディーゼルは、常にリーンバーン。ガソリンは、常にストイキ(理論空燃比)かリッチ。
同じ空気量ならガソリンは、多くの燃料が燃やせる。トルクが出せる。
ガソリンの方が、高回転まで回る。熱効率が悪くなっても出力が出せる。
逆に言うと、多くの燃料を燃やさないとガソリンは、デトネーション・ノッキングが起きて壊れる。
理想空燃比より濃い燃料を常に燃やさないことには、成立しない非効率なエンジン。
だから欧州では、軽油燃料高いに関わらずディーゼルのシェアが50〜60%占めてる。
VW不正の影響受けた後でもシェア50%以上占めてる。

ただしガソリンエンジンは、構造が単純で軽量・小型・安価な物が作れる。
単純に出力が出せると言って、それだけに依存するから進歩も無いしガラパゴスのまま。
飽きられるし、技術が育たない。
「ルール違反してまで勝ちたい」って欲望すらも生まれない。死んだ社会がガラパゴス。
今の日本のガラパゴスが、それ。
ガラパゴスの殻を打ち破ろうとマツダもディーゼル創ったからこそ会社が少し持ち直した。
【MAZDA】マツダ3代目アテンザ Vol.143【ATENZA】
157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a367-VZ/W [210.255.249.118])[]:2018/04/30(月) 17:36:19.00 ID:QiQKWfYO0
>>155
>昔からマツダにとって国内はオマケ市場だよ。

ディーゼルは、欧州でも売ってますが・・・
ディーゼルを北米でも売ろうとしてましたけど・・・

>.XDはトラブルとリコール多すぎる。

マツダにとって低圧縮比ディーゼルは、発売してまだ数年だからねえ・・・実績とそもそも発売までのテストが足りない。
低圧縮比ディーゼルを開発〜発売までしてた時期って会社自体倒産一歩手前だったてのもあるし。
海外製部品使ったせいで数万km走った程度でカム山が削れるなんてホントにテストやってたの?って感じ。

>構造をシンプルにして結果を出すのは煩雑にするより難しい事だよ。

既に似たようなのがあれば、モノマネできるからねえ。
モノマネしても、他社も似たようなの出してるし大して売れない。
ってことで、ガソリン自己着火のスカイX出すようだけど・・・どうなることやら?
【MAZDA】NDロードスター Vol.190【幌・RF】
461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a367-VZ/W [210.255.249.118])[]:2018/04/30(月) 19:59:28.35 ID:QiQKWfYO0
>>426
金がもったいないなら禿散らかしとけ。
若い頃から禿慣れとけ。
【MAZDA】NDロードスター Vol.190【幌・RF】
468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a367-VZ/W [210.255.249.118])[]:2018/04/30(月) 20:35:01.25 ID:QiQKWfYO0
>>463
埴輪顔になったの?
【MAZDA】NDロードスター Vol.190【幌・RF】
482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a367-VZ/W [210.255.249.118])[]:2018/04/30(月) 22:15:26.88 ID:QiQKWfYO0
昨日久々に124スパイダー見たなあ。オープンで乗ってた。
最近ロードスターあんま見ないなあ。

市役所支所の職員駐車場にRF停めてあるのは、前通るたびに見るけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。