トップページ > 車種・メーカー > 2018年04月30日 > DhguIHgM0

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/3136 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000400000010000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d786-luqG [220.157.213.167])
【MAZDA】NDロードスター Vol.190【幌・RF】

書き込みレス一覧

【MAZDA】NDロードスター Vol.190【幌・RF】
346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d786-luqG [220.157.213.167])[sage]:2018/04/30(月) 10:22:18.27 ID:DhguIHgM0
価格の掲示板などに出ているMC情報まとめてみた。


・1.5エンジン出力向上(2〜3PS?)
・2.0搭載は見送り(今後の予定は?)
・ピストン形状の変更
・内装変更なし
・自動ブレーキ装備
・液晶ディスプレイのカラー化
・オートハイビーム
・テレスコ装備
・ドア開閉角度改善
・シート角度レバー改善
・ホイールが黒へ(NR-A?)
・茶色幌とタンレザーの限定車

RF(エンジン以外は幌と同様の改良)
・2.0エンジン出力向上(183PS)
・高回転化(6,500rpmから7,500rpmへ)
・ハイカム(リフトも?)搭載
・クランクシャフトがフルカウンター化
・ピストン形状変更
・コンロッド軽量化
・フライホイール軽量化
・スロットル径拡大
・エキマニ等排気効率向上
・ECU変更

これはNB1からNB2への改良に匹敵する内容だ。
あとはボディ剛性の強化(フロント部)を
どこまでやってくるか。
楽しみで仕方ないね。
【MAZDA】NDロードスター Vol.190【幌・RF】
347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d786-luqG [220.157.213.167])[sage]:2018/04/30(月) 10:24:17.23 ID:DhguIHgM0
あ、クルーズコントロールもあった。
RFだけかな?
【MAZDA】NDロードスター Vol.190【幌・RF】
349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d786-luqG [220.157.213.167])[sage]:2018/04/30(月) 10:33:05.39 ID:DhguIHgM0
ND2RF、若干重くなって1,110kgとして、
183PSとすると、パワーウェイトレシオがほぼ6!

幌2.0が欲しいけど、RFでも十分満足できるかな?
【MAZDA】NDロードスター Vol.190【幌・RF】
353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d786-luqG [220.157.213.167])[sage]:2018/04/30(月) 10:41:24.23 ID:DhguIHgM0
>>351
ハイカム・軽量フライホイールと吸排気のハイフロー化で
高回転はよく回るだろうけど、中低速トルクは落ちるはず。
ATの人は今のモデルの方が乗りやすいのでは?

そういえば、RFはひたすらAT推しだったのは
今回のマイチェンもあってのことだったのか!
【MAZDA】NDロードスター Vol.190【幌・RF】
419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d786-luqG [220.157.213.167])[sage]:2018/04/30(月) 17:20:44.22 ID:DhguIHgM0
幌2.0待とうかと思ったけど、
RFでもいい気がしてきた。

サーキットはたまに行くけど、レースするわけじゃないし。
年数経ってマツコネが陳腐化したら、
取っ払って素グレードのラジオ付けられるかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。