- 【MAZDA】マツダ3代目アテンザ Vol.142【ATENZA】
581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff09-kQdn [61.89.163.180])[]:2018/04/17(火) 12:14:27.85 ID:tY9gqFYT0 - >>579
過走行+外装難かな? そうでもないとディーラー下取りでも200万切るのは安すぎ やや過走行でも>>576の例もある 他の販社へGO!
|
- 【MAZDA】マツダ3代目アテンザ Vol.142【ATENZA】
599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff09-kQdn [61.89.163.180])[]:2018/04/17(火) 19:20:05.88 ID:tY9gqFYT0 - >>588
しかしなあcx-8Lパケの現行アテLパケに追加された装備は内装加飾の他は キャプテンシート、リアドアサンシェード、室内ライトのLED化だけなんだよな キャプテンシートあるからあの価格差があるわけで、 アテンザで同等の値上げはぼりすぎだなあ マツダはアクセラハイブリッドやビアンテのように市場リサーチ能力に難あるから 値づけで失敗したcx-3が思い浮かぶな CX-3も値づけ適正だったらバカ売れしてたタマだったろうに
|
- 【MAZDA】マツダ3代目アテンザ Vol.142【ATENZA】
604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff09-kQdn [61.89.163.180])[]:2018/04/17(火) 20:35:45.98 ID:tY9gqFYT0 - まあクラスレスの質感になったデミオとの価格差もあると思うけど
コスパ高いcx-5の存在も大きいんじゃないかな もう少し出せばcx-5が買えちゃうという cx-3駄作というけどフィットベースのヴェゼルがあんなに売れてるのを見ると 価格設定適切ならもう少し対抗できたのでは、と思う cx-3初めて試乗したとき、これが新しいマツダの内装か!と驚いたなあ
|