トップページ > 車種・メーカー > 2018年04月17日 > t4OB1N1Vd

書き込み順位&時間帯一覧

354 位/3445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-7jop [49.97.103.234])
【MAZDA】マツダ3代目アクセラVol.215【AXELA】

書き込みレス一覧

【MAZDA】マツダ3代目アクセラVol.215【AXELA】
490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-7jop [49.97.103.234])[sage]:2018/04/17(火) 19:33:13.79 ID:t4OB1N1Vd
常用するトルクをλ=1(燃料冷却なし)で発生できるならダウンサイジングターボは良い解だと思う。
最新のFWのはそんな感じだったと思う。
ただ、ダウンサイジングターボ(やSKY-X)は補機が多いのと、トルク値をあまり大きくすると駆動系の重量がかさみがちになるのがデメリットかな。
まぁ、これで苦しむのはメーカーの方だけど。
【MAZDA】マツダ3代目アクセラVol.215【AXELA】
491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-7jop [49.97.103.234])[sage]:2018/04/17(火) 19:40:41.29 ID:t4OB1N1Vd
>>490
自己レス。
FVじゃなくてVWだな。
ボケてたわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。